(はじめに)
FF13のプレイ日記です。
ネタバレなし⇒ネタバレありの2段構成になっています。
【ネタバレなしセクション】
どもー、ヘレンです。
今日は完全オフ日だったんでFF三昧でした!
現在第11章に入ったところ、プレイ時間は28時間半です。
いやあ・・・進行が一本道だのギルがバトル終了時に手に入らないだの
色々言ってますけど、今回のFFのバトル、面白いです!
パーティメンバーそれぞれに役割(ロール)を持たせて、
戦闘状況に応じて都度役割を変えていきながら戦う。
この、色々考えて戦略を組み立てていくのがとても楽しいですねー。
というか今回のいわゆる「ザコ敵」は、普通のRPGのボスクラスのような
何万とか何十万とかいうHPを持ってるヤツらがウヨウヨいて、
何も考えないで戦うと苦戦を強いられますね;
ただ、あらかじめ戦略を組み立てておいて、それが思い通りに行くと
何万とかいうHPを持った的でもサクッと倒せて、かなり快感です。
バトル中のほどよい緊張感も心地いい!
FF13のバトルの面白さは、今までのFFシリーズの中でも最高かもしれません。
(まぁ、ゲーム中は毎度毎度かなりシビアな戦いを強いられるんで、
敷居とか難易度の高さについても過去最高なんですけどねー;
これは、合う人と合わない人がはっきり分かれるだろうなと思います)
【ネタバレありセクション】
※第10章までの内容に触れています。
ゲームを未プレイの方や、プレイ途中の方はご注意ください。


やっとキャラが皆揃った&自由にメンバーチェンジできるようになりました!
また、全キャラに全てのロールが解放されました。
(つか、解放されたのはいいんですけど、一回の移動で必要なCPが
3000とか、べらぼうに多くなってきましたねー・・・
この先得られるCPも多くなってくならいいんですけど;)
第10章は、シド・レインズにかなり苦戦させれましたorz
倒し方さえ分かればどうってことはなかったですけどね。

対シドの初戦は、シドが残りHP1万くらいになって、もう少しで
倒せそうかな?ってところで1万くらい回復されたりしてなかなか倒せず、
その上ライトニングが死の宣告状態にされて、惜しくも負けました・・・
そういうのが3回くらい続いて、正直少しやる気失せかけたんですけど、
いったん休憩して落ちついて、攻略法を見直し、態勢を立て直すことに。
まず、CPを稼いでキャラを成長させたのはもちろんのこと、
兵士からたくさん手に入れてたプレミアムチップを売りまくってギル稼ぎして
(50000ギルくらい手に入ったw)武器をガッツリ強化。
また、シドとの戦闘前にはパワースモーク使ってみたり。
そんな感じで色々対策してみたんですけど、
一番大きかったのはヴァニラをメンバーに入れたことですかねー。
ジャマーヴァニラが大活躍してくれました。
つかアレですね、ヴァニラの「デプロテ」(ジャマーのアビリティ)で
敵の防御力下げたら、面白いくらいサクサクとダメージ与えられますね!
シドの直前にいるグランベヒーモスも、拍子抜けするくらい
あっさり倒せるようになったんでw

さて、冒頭にも書いた通り現在は11章に突入したところ。
グラン=パルスは色々すごそうだなあ・・・どんな所なのかちとドキワクです。
行動の自由度も上がればいいんだけどなー。
FF13のプレイ日記です。
ネタバレなし⇒ネタバレありの2段構成になっています。
【ネタバレなしセクション】
どもー、ヘレンです。
今日は完全オフ日だったんでFF三昧でした!
現在第11章に入ったところ、プレイ時間は28時間半です。
いやあ・・・進行が一本道だのギルがバトル終了時に手に入らないだの
色々言ってますけど、今回のFFのバトル、面白いです!
パーティメンバーそれぞれに役割(ロール)を持たせて、
戦闘状況に応じて都度役割を変えていきながら戦う。
この、色々考えて戦略を組み立てていくのがとても楽しいですねー。
というか今回のいわゆる「ザコ敵」は、普通のRPGのボスクラスのような
何万とか何十万とかいうHPを持ってるヤツらがウヨウヨいて、
何も考えないで戦うと苦戦を強いられますね;
ただ、あらかじめ戦略を組み立てておいて、それが思い通りに行くと
何万とかいうHPを持った的でもサクッと倒せて、かなり快感です。
バトル中のほどよい緊張感も心地いい!
FF13のバトルの面白さは、今までのFFシリーズの中でも最高かもしれません。
(まぁ、ゲーム中は毎度毎度かなりシビアな戦いを強いられるんで、
敷居とか難易度の高さについても過去最高なんですけどねー;
これは、合う人と合わない人がはっきり分かれるだろうなと思います)
【ネタバレありセクション】
※第10章までの内容に触れています。
ゲームを未プレイの方や、プレイ途中の方はご注意ください。


やっとキャラが皆揃った&自由にメンバーチェンジできるようになりました!
また、全キャラに全てのロールが解放されました。
(つか、解放されたのはいいんですけど、一回の移動で必要なCPが
3000とか、べらぼうに多くなってきましたねー・・・
この先得られるCPも多くなってくならいいんですけど;)
第10章は、シド・レインズにかなり苦戦させれましたorz
倒し方さえ分かればどうってことはなかったですけどね。

対シドの初戦は、シドが残りHP1万くらいになって、もう少しで
倒せそうかな?ってところで1万くらい回復されたりしてなかなか倒せず、
その上ライトニングが死の宣告状態にされて、惜しくも負けました・・・
そういうのが3回くらい続いて、正直少しやる気失せかけたんですけど、
いったん休憩して落ちついて、攻略法を見直し、態勢を立て直すことに。
まず、CPを稼いでキャラを成長させたのはもちろんのこと、
兵士からたくさん手に入れてたプレミアムチップを売りまくってギル稼ぎして
(50000ギルくらい手に入ったw)武器をガッツリ強化。
また、シドとの戦闘前にはパワースモーク使ってみたり。
そんな感じで色々対策してみたんですけど、
一番大きかったのはヴァニラをメンバーに入れたことですかねー。
ジャマーヴァニラが大活躍してくれました。
つかアレですね、ヴァニラの「デプロテ」(ジャマーのアビリティ)で
敵の防御力下げたら、面白いくらいサクサクとダメージ与えられますね!
シドの直前にいるグランベヒーモスも、拍子抜けするくらい
あっさり倒せるようになったんでw

さて、冒頭にも書いた通り現在は11章に突入したところ。
グラン=パルスは色々すごそうだなあ・・・どんな所なのかちとドキワクです。
行動の自由度も上がればいいんだけどなー。