かくれんぼの雑記帳

前向きに生きるためのエンディングノートとして、日々の喜怒哀楽や驚き、感動、考えたことを記録します。

死ねない理由

2021-05-01 17:28:44 | 終活
去年の明日は、弟の告別式に出席したんだった。
弟の配偶者は普通の人なので、それだけのために参加した。

その前も何年も会っていなかったが、その日以来、一度も父とは会っていない。
手紙やメールや電話、一切の連絡はないし、こちらからするつもりもない。

あの日、この先お互いが生きて会うことはもうないと思った。

最近になって父の妹という「黒幕」からSMSが来た。

こちらの意思とは別に、余計な情報を入れこまれるのが嫌で読んでいないが、
おそらく父が病気か何かということなのだろう。

葬式の時にしか会わない遠い血縁者。
「死人に口なし」とは昔の人はよく言ったもので、既に亡くなっている私の母にまで、
父の味方であるその人は、何かをかぶせようとする。

想像するに、私の母が私の父や弟の人生に決定的なマイナスの要素を与えたと感じていて、
少しでも父のためになると思った行いをすることで、自己満足を得るのだろう。

この人よりも絶対に早く死ぬことはできない。

私が母のもとに行くのはもう少し敵対するものたちの行く末を見送ってからだ。





いつものマックで陽性者

2021-05-01 09:25:45 | 日記
ちょうど一年前の緊急事態宣言からずっと、コワークで仕事をしている。

この1年間、その近くのマックで毎日同じメニューを注文し、持ち帰って
朝食とするのが日課。
土日も同じように過ごしているので、300日くらいは注文しているはず。

朝いつもいた店員さんを先週末から見かけないが、ちょうど店舗で
新型コロナの陽性者が出たということで、1日だけ閉鎖になった日以来。

1日だけ閉鎖って、それで本当にいいのかはかなり疑問あるが。

単にシフトが変わっただけかもしれませんけど。
いずれにしても無事だと良いのですが。