翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

甲突川河畔の桜満開

2022年04月01日 19時12分13秒 | 生きがい
 桜が満開です 今日は、桜が満開とのTV情報があったので、鹿児島中央駅近くの甲突川河畔の桜見物に行きました。多くの人が写真機片手に桜見物を楽しんでいました。すでに、風が吹くと花びらがちらほらと散って風情がある風景でした。甲突川河畔の桜並木南州橋母の群像春の木市 すぐ横では春の木市が開催されていたので、つつじを一つ買いました。900円と安く、複数の色柄がある珍しいサツキでした。いっときはサツキを楽し . . . 本文を読む
コメント

焼酎うまか黒(若松酒造)

2022年03月27日 20時55分55秒 | 生きがい
  うまか黒(若松酒造) 最近、好きで飲んでいる焼酎は「薩摩一」です。スッキリしてロックで飲んでも芋の味がしっかりとします。モンドセレクションで金賞を受賞した焼酎です。 今日、イオンに買い物に行きました。焼酎のコーナーを見ていたら「うまか黒」がありました。デザインが良いので銘柄を見たら、若松酒造の焼酎でした。私の好きな「薩摩一」と同じ酒造の銘柄なので、これは味に間違いないと思って購入しました。値段 . . . 本文を読む
コメント

ひな祭り

2022年02月28日 23時39分29秒 | 生きがい
 3月3日は女の子のひな祭り 女の子の健やかな成長と健康を願う「桃の節句」の行事です。 私は娘二人ですが、娘の幼い頃にはひな壇を飾って祝いました。成長してからはしてませんが、昔のあどけなかった娘の姿が目に浮かびます。 その娘二人は、中年の叔母さんになりました。一人孫の女の子がいますが、その孫もすでに中学生で「桃節句」は卒業したようです。 小学2年生の男の子の孫が一人いますが、5月5日の男の子の節句 . . . 本文を読む
コメント

今年の目標は、動く、楽しむ、捨てる

2022年01月05日 15時58分00秒 | 生きがい
  今年の目標、動く、楽しむ、捨てる動く運動するの「動く」です。いつもの怠惰な生活で、高血圧症、メタボになった昨年でした。何とか改善する必要があることから、健康のために体を動かす必要を切実に感じました。趣味の卓球から、1万歩歩くこと、夏には水泳をすること、毎朝ストレッチとダンベル体操をしたりして「動く」ことを実践する。足腰を鍛えて、若い体つくりをしたいです。後期高齢者になりましたが、あと20年、9 . . . 本文を読む
コメント

今年の総括(ぼやきなど)

2021年12月27日 23時38分39秒 | 生きがい
         今年の総括(ぼやきなど) 今年の漢字一文字は「金」でしたが、私には縁が少ない「金」でした。私の漢字一文字は、むしろ「貧」です。後期高齢者になり、医療費が2割から1割負担になって喜んでいたら、市の長寿課から「あなたの後期高齢者の健康保険料が決定しました。」との通知がありました。見たら、健康保険料が年に25万円位 でした。今までは年1 . . . 本文を読む
コメント

忘年会、霧島神宮、日本一の大楠見物

2021年12月17日 22時07分00秒 | 生きがい
     忘年会、霧島神宮、日本一の大楠12月16日(木)は、篠原カラオケ教室のメンバ―など6名で霧島温泉のRoyal Hotelで忘年会をしました。夕食は、バイキングでお酒はビール、焼酎、ワインなどが飲み放題、ホテルから馬刺しが3皿差し入れでした。新型コロナが一段落したのか、お客さんも多くて修学旅行の中学生などで賑わっていました。夜は、カラオケを楽しみました。ホテル代などの割引鹿児島県のホテルの . . . 本文を読む
コメント

今年の漢字一文字は「金」

2021年12月16日 01時35分41秒 | 生きがい
       今年の漢字一文字は「金」でした。日本漢字能力検定協会が毎年年末に発表している、今年一年を漢字一文字であらわすのに選ばれたのは「金」でした。京都清水寺で発表されました。東京オリンピックでの金メダルラッシュなどが評価されたと思われます。私の今年の漢字一文字は「楽」です。今年後期高齢者になりましたが、年に負けないで生きがい「楽しいこと」を求めて生活しました。趣 . . . 本文を読む
コメント

時効的思考法(許す、悩まない)

2021年12月12日 00時45分53秒 | 生きがい
     時効的思考法(許す、悩まない)法律上の時効一般的には民事上の債権の消滅時効は10年です。また、債権者が権利を行使するときからは5年です。刑事上の公訴時効(犯罪が終わったときから一定期間経過)は、犯罪の程度により異なります。例えば一番重い殺人事件は、期間制限なし強盗罪、傷害罪は10年窃盗罪、詐欺罪は7年住居侵入罪、暴行罪、脅迫罪は3年スピード違反は3年などです。自分の過ちや他人の過ちを許せ . . . 本文を読む
コメント

私はビール好き 

2021年11月12日 20時10分25秒 | 生きがい
       私はビール好き先日、図書館から「飲んだビールは5万本」という本を借りてきました。本の記事の一部を紹介しますドイツ人はよくビールを飲みます。ドイツの「オクトーバーフェスタ」では、200万人がビールをがぶ飲みです。ドイツの有名なビール祭りで、ビール好きで知らない人はいない。力のありそうなおばちゃんのウェイトレスは、1人で7~8個の生ビールを持ってくる。白ソーセージをと共にビールを飲めば、 . . . 本文を読む
コメント

わかな卓球クラブ(鹿児島市城西公民館)

2021年10月26日 20時55分47秒 | 生きがい
       わかな卓球クラブ         鹿児島市城西公民館玄関入り口ロビー 絵日記の展示中百合の花が綺麗です今日の練習状況70歳で定年後、体を鍛えるのにちょうど良いスポーツとして卓球をしています。年配者で卓球の愛好家が多く、鹿児島市の数ある卓球クラブは盛況です。城西公民館にも、卓球のクラブが3団体あります。わかな卓球クラブ部員は20名程度で、平均年齢は70歳を超えています。最高齢者は89歳 . . . 本文を読む
コメント (4)