鴨池公民館写友会
鴨池公民館の写友会の会員になって4ヶ月経つ。動機は、ブログに写真を載せるためである。
月に2回集まりがあり、会員が撮った写真を持ち寄っての合評がある。講師の樋渡先生が写真についてアドバイスしてくれる。
合評の写真は、2L版の写真を数点持ち寄る。
カラーインクの問題
問題は、インクがすぐになくなることだ。今使っている、ブラック、カラーcanonインク360、361は、純正の価格が1本2,500円位する。
カラーは、1本のインクでL版の写真が約90枚程度印刷で、一枚30円位である。L版だと40~50枚程度で、一枚が60円位かかる。
値段を安くする方法
アマゾンの通販で、canon360BlackXL,361ColorXLの詰め替えインクがあるのを知った。
インクをカートリッジに詰め替えるのである。方法は簡単で手を汚さないでできる。ブラックで純正インクの4個分、カラーで純正インクの3個分印刷でき
る。値段は、ブラックとカラーXLの2本入りで2,180円と格安である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/45cd599b9f50e84adfe4fdd33c7f84f8.jpg?1668708437)
ブラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/7dbb8df747746e09f7310386fd295a45.jpg?1668786282)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/7bc659819167bc4723ea342f71a25748.jpg?1668708221)
2本セット2,180円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3e/c241bf74b20c7544896edb063aad3b9a.jpg?1668833543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3e/c241bf74b20c7544896edb063aad3b9a.jpg?1668833543)
インクジェット用紙
百円ショップのダイソーで購入すると、光沢紙L版40枚、光沢用紙2L版20枚が100円で購入できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/d4e3de1d04b42ae5892ffb61169c087e.jpg?1668786678)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます