カラオケ喫茶店は楽しい
鹿児島中央駅近く
お店の看板
新型コロナ対策も十分です。
入り口に体温計が設置
喜界島出身のママさんです。
優しくて歌がうまい人です。
一緒に働いている優しい男性です。
お店の雰囲気
お店は、こじんまりとしていてお客さんが10人も入ると満員です。
今日の昼は、カレーライス、小鉢、サラダがでました。
その後、コーヒー(お菓子付)、アイスクリーム、果物などが続々と出てきました。
今日は、来客は5人位でした。
歌うにはちょうど良い人数です。
お店に3時間位いて10曲位の曲を歌いました。
カラオケ採点
歌ってカラオケ採点をしました。
このカラオケ喫茶店は、JOYSOUND系列です。
JOYSOUNDのカラオケ採点は、甘い採点の「いきなり採点」と、辛い採点の「分析採点」があります。
私が得意な曲を歌って、「いきなり採点」で95点位取っても「分析採点」で歌うと85点位と、10点位辛い点数がでます。
懐メロの名局「影を慕いて」(歌手藤山一郎 作曲作曲古賀政男)を歌いました。
※ 昭和7年発売で、藤山一郎版が歴史的大ヒットしました。
「分析採点」の結果は、88.498点でした。
残念ながら、90点には届きませんでした。
音程は、36/40 と90点ありましたが、安定感が欠けていました。
分析採点の評価
- 音程 正しい
- 安定感 音程がぶれない
- 抑揚 Aメロ、Bメロ、サビなど曲の展開に応じて抑揚をつけているか
- ロングトーン 正しい音程で安定して声を伸ばせているか
- テクニック こぶし、しゃくり、ビブラートの3つのテクニックの採点
最後に、最近覚えてお気に入りの曲を歌いました。
特捜最前線のテーマ曲
私だけの十字架 (歌手、ルナ憲一)
YouTubeの動画より
「特捜最前線」私だけの十字架/ルナ 憲一
カラオケ上達テクニック
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます