翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

免疫力(新型コロナに負けない体)

2020年11月17日 18時27分59秒 | 健康
    新型コロナに打ち勝つ免疫力を付ける新型コロナが今だに衰えずに猛威を振るっています。三蜜を避ける、マスク、手洗い、うがいなどの新型コロナ防止対策がまず優先されるべきなのは当然です。自分の体は自分で守るため、免疫力を付けることが大事だと言われています。  免疫力新型コロナウイルスに感染しないことが第一ですが、万一感染したとしても、自分の体がウイルスに対する免疫力があるなら、ウイルスに . . . 本文を読む
コメント

カニ風味缶詰100円)入スクランブルエッグで朝食

2020年11月16日 12時24分00秒 | 食事
    美味しいカニ風味🦀缶詰カニ風味🦀缶詰を100円ショップで購入しました。今日の朝食に、これを使って料理しました。  レシピ   カニ風味缶詰1缶   玉子2子   砂糖小さじ1杯 料理ができました。 かに🦀味と卵🥚の味がマッチして、大変美味しく出来上がりました。 朝食です。   カニ風味🦀入スクランブルエッグ . . . 本文を読む
コメント

嫁が差別的言葉とは?

2020年11月12日 15時28分07秒 | ニュース
      嫁と呼ぶのは差別的か?立川志らく師匠の朝の「グッドとラック」の番組を見ていました。番組で取り上げられたテーマが嫁と呼ぶのは差別的だということでした。ことの発端は、ある企業がSNSで、嫁という言葉を使ったのが差別的であるというので妻に訂正したことからです。女性の差別に取り組んでいる人物(女性)が番組で、嫁は「息子の嫁」という意味で嫁ぎ先の親が呼ぶ呼称である。それで、夫が妻のことを嫁と呼ぶ . . . 本文を読む
コメント (4)

早逝した歌手(大塚博堂、村中孝蔵、箱崎信一郎)を偲んで

2020年11月08日 13時21分48秒 | カラオケ
  早逝した歌手(大塚博堂、村中孝蔵、箱崎晋一郎)     を偲んで私の好きな歌手で、カラオケでいつも歌っている曲を3曲を紹介したいと思います。3名とも、若くして亡くなった歌手です。今でも、カラオケで多くのファンが歌を歌っています。今回は、3名の歌手を偲んでブログ記事にしました。大塚博堂 ※ 大分県出身のシンガーソングライターです。   約90曲を書いています。   「過ぎ去りし想い出は」「めぐり . . . 本文を読む
コメント (2)

てげてげ人生論(気楽に行きましょう)

2020年11月07日 10時37分09秒 | 生きがい
     てげてげ人生論(気楽に行きましょう)てげてげ「てげてげ」とは、鹿児島弁で「適当に」という意味です。「適当に」とは、いわゆる中庸の精神です。逆に、「頑張って」という、日本人がよく使う言葉があります。「適当に」とは「頑張るな」、適当にいい加減(良い意味で)に生きるということです。皆さんは、仕事に勉強に「頑張って」いますが、「頑張らなくて良いよ。」「適当にやんなさい。」と言われると気が楽ですね . . . 本文を読む
コメント

魅惑のmusic  ギター、歌、絵画 

2020年11月02日 02時32分33秒 | 音楽
     心を癒される魅惑のmusic 2YouTubeで見つけた、魅力ある音楽です。ギターのストリング、歌、美しい絵画などに感動します。 聴いて下さい。Daveed ~ Tango / Irene Sheri - paintings José Luis Perales ~ Buenos Días Tristeza . . . 本文を読む
コメント

魅惑のmusicと美しい女性(絵画)

2020年11月02日 02時26分16秒 | 音楽
    魅惑的な心癒されるmusicを聴いてみたYouTubeを見てたところ、素敵なmusicに出会いました。心癒されるmusicです。背景に、絵画が流れます。3曲程選びました。 聴いて下さい。 美しく悩ましい女性たちNostalgia  海辺の風景、女性たちの絵画がながれるMemories... Summer Memories... ~ Edgar Tuniyants  雨の美しい風景絵画がな . . . 本文を読む
コメント (1)