今日は栄養教諭が食育の一環で、とよの町のおみやげを考える授業を行いました。
まず、ワークシートで全国の有名なおみやげについて考えました。青森では「りんごパイ」、広島では「もみじまんじゅう」、香川県では「さぬきうどん」、沖縄では「ちんすこう」。さておみやげには地域の・・・が使われている!
そうです。「特産品」。
豊能町の特産品について意見を出し合い。その後、豊能町のおみやげについて考えました。
たくさんのとよの町のおみやげアイデアがでました。アイデアが形になると嬉しいですね。
#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #とよの町のおみやげ #特産品 #お土産には地域の #が使われている! #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/