京は まったり ロードバイク日和

京都発 自転車ときどきカヌー、ところにより…。

今日は 時々のシクロクロス  ~鞍馬街道は祭の支度~

2012年10月20日 | シクロクロス
今日は 時々のシクロクロス「ルイガノ号」 いよいよシクロクロスのシーズンが始まった。

          

シクロのトレーニングで賀茂川の河川敷を北へ向かう。

さらに北へ向かい,鞍馬をめざす。

賀茂川沿いの紅葉は,まだまだ。 しかし鞍馬に近ずくと少しずつ紅葉も色づき始めている。

          

鞍馬の火祭りは,今度の月曜22日。

「鞍馬の火祭り」は京都の三大祭りの一つ「時代祭」の夜に行われる。

鞍馬寺の門前には,祭りの支度のしめ縄が張られていた。

          

鞍馬街道は祭の支度。

街道筋の家々の前には,それぞれの家で作られた松明が置かれている。

          

この松明は,ここの家で作り方が違うようで,大きさや形も異なっている。

もうずいぶん昔。この火祭りに参加したことがある。

鞍馬に住む知り合いによんでいただいた。 

ふんどし姿で松明を担ぐ後ろを,きれいな着物を羽織り,行列に参加した。

この大きな松明に火をつけ一人で担ぐ姿は実に勇壮である。 

その後ろを,桶と柄杓を持って,街道を鞍馬寺の門前まで歩く。

その間,松明が燃えすぎないように後ろから柄杓で水をかける。

門前まで来ると,石段に次々に松明を立てる。

実に幻想的である。

この火祭りは,鞍馬寺の行事のように思われているが,鞍馬寺の鎮守社である由岐神社の祭りである。

この祭りのクライマックスは,山門奥の由岐神社から降りてくる神輿が,この石段を下ると,しめ縄が切られる。

この時,石段で立てられていた松明を一斉に石段の下に落とし,積み上げられる。

大きな火柱が上がる。 まさにクライマックス。

          

鞍馬の後は,貴船に立ち寄る。



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村