京は まったり ロードバイク日和

京都発 自転車ときどきカヌー、ところにより…。

今日は 久々のカヤック日和  ~師走の近江八幡で風に吹かれて~ 

2016年12月25日 | カヌー・カヤック
今日は,久々のカヤック日和。師走の近江八幡へカヤックを積んだ車を走らせる。

         

絶好のカヤック日和。さすがに水は冷たいが,風は心地よい。


         

カイツブリの群れが目の前に浮かぶ。 鴨の群れは近付くといっせいに飛び立つが,カイツブリはいっせいに潜る。

そして,またカヤックの前方にひょっこりと顔を出す。こんな追いかけっこを何度か繰り返す。


         

遠く湖北の山並みは雪化粧。 今年は雪が少なく湖西の山には雪はない。 びわこバレイのゲレンデだけが人工雪で白い。


         

沖島が近付くと風が急に強くなってきた。向こうに回れば風裏になるかと回ってみたが,今日はあきらめた方が賢明なようだ。

風に吹かれて,宮ヶ浜へ戻る。波も次第に大きくなり,風と波に背中を押され,少しスリルはあるが船足は速い。

         

沖島の静かな浜で,一人でラーメンランチの予定だったが,宮ヶ浜もほとんど人がいないので,一人ランチは変わらない。

風に弱いシングルバーナーはなかなか時間がかかる。湯が沸くまで,チャ-シューをあてにノンアルでまったりと。

ラーメンに入れるつもりのチャ-シューがずいぶん減った。

         

やっとできたラーメンで体を温める。冬場はこれがいい。

         

ずいぶん予定より早じまいだが,今日は久しぶりに琵琶湖に浮かべた。

冬の静かな琵琶湖は一番まったりとできる。