今日は久々のグラベル日和で「ルイガノ号」で沢池へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/c5907e1cc9d75875bd5cf17fbf525631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ed/945b065ee5b9d39ee0c3e7b74291ed15.jpg)
まずは、いつもの京見峠。 いつもより太めのタイヤでなかなか重い。
峠を下り、左の林道に入る。 山道は太めのタイヤの威力が発揮された。
32Cのシクロ用よりはるかに安定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/a7e815a50a9f2468ca50a6b31e6c5f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/c5907e1cc9d75875bd5cf17fbf525631.jpg)
沢池は、市内から1時間ほどとは思えないほどの別世界の景色が広がる。
こんな山の中にこんな大きな池ができたのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/0ce6217c0de9a66ed81071ffc928a9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/1720665b5939d97cadde0c41c0890fb6.jpg)
しばらくまったりと過ごし、再び林道へ。
やっぱりグラベルは面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/c5907e1cc9d75875bd5cf17fbf525631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ed/945b065ee5b9d39ee0c3e7b74291ed15.jpg)
まずは、いつもの京見峠。 いつもより太めのタイヤでなかなか重い。
峠を下り、左の林道に入る。 山道は太めのタイヤの威力が発揮された。
32Cのシクロ用よりはるかに安定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/a7e815a50a9f2468ca50a6b31e6c5f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/c5907e1cc9d75875bd5cf17fbf525631.jpg)
沢池は、市内から1時間ほどとは思えないほどの別世界の景色が広がる。
こんな山の中にこんな大きな池ができたのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/0ce6217c0de9a66ed81071ffc928a9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/1720665b5939d97cadde0c41c0890fb6.jpg)
しばらくまったりと過ごし、再び林道へ。
やっぱりグラベルは面白い。