カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

満月 (大阪城公園)

2014年09月10日 | 写真
9月8日は十五夜仲秋の名月ですが、9月9日の方が本当の満月が見られると知り、大阪城公園まで出かけて行きました。途中あまりきれいな色ではなかったが、夕焼けも撮ることが出来ました。辺りは薄暗くなり人も疎らで、一人だったので少々心細くなって来たが、肝心のお月様が見当たらない。お城の天守閣辺りばかり探していたが、雲に隠れているのか出てない。諦めて帰りかけた時、お月さんあっちに出てるよと、声をかけてくれた人がいたが全く方角違いで博物館の裏側だった。慌ててその方へ行くと、大きなきれいなお月様が輝いていた。何とか1枚写したが、直ぐ雲がかかり隠れてしまった。





ここにお月様が欲しかった…


大きなパネルがありました




本命のお月様








帰宅後我が家の物干しからのお月様です。わざわざ出かけて行くことなかったかな?