中之島公園は好きな場所の筆頭なので、度々訪れますが大抵市庁舎から中央公会堂・バラ園界隈へと歩きます。今回は大江橋からガーデンブリッジ方角へと歩いて見ました。
OSAKA光のルネッサンス2014:大阪・光の饗宴2014の内12月25日までだった中央公会堂やバラ園界隈へは行きそびれてしまいました。
そこで、12月27日 風もなく比較的穏やかだった夕方、中之島公園の夜景を撮りたいなと出かけました。
淀屋橋を渡った市庁舎横のみおつくしプロムナードは、クロージング点灯をやっていました。中央公会堂の正面から反対側に回り、そのまま大江橋の方へと歩いていると、阪神高速・水晶橋・錦橋・中之島ガーデンブリッジ等のライトアップが見え、そのままガーデンブリッジまで歩きました。
久し振りに1万歩以上歩いたので、 夜中に足が引きつりその痛さに飛び起きました。脹脛にはまだ違和感が残っています‥(-"-)
ガーデンブリッジ中央に設置されているモニュメント
ガーデンブリッジ界隈で
OSAKA光のルネッサンス2014:大阪・光の饗宴2014の内12月25日までだった中央公会堂やバラ園界隈へは行きそびれてしまいました。
そこで、12月27日 風もなく比較的穏やかだった夕方、中之島公園の夜景を撮りたいなと出かけました。
淀屋橋を渡った市庁舎横のみおつくしプロムナードは、クロージング点灯をやっていました。中央公会堂の正面から反対側に回り、そのまま大江橋の方へと歩いていると、阪神高速・水晶橋・錦橋・中之島ガーデンブリッジ等のライトアップが見え、そのままガーデンブリッジまで歩きました。
久し振りに1万歩以上歩いたので、 夜中に足が引きつりその痛さに飛び起きました。脹脛にはまだ違和感が残っています‥(-"-)
ガーデンブリッジ中央に設置されているモニュメント
ガーデンブリッジ界隈で