7年目を迎える大阪光の饗宴2019 中の島エリアの一部点灯 5 2019年12月15日 | 日記 大阪市庁舎正面のイルミネーションファサードと日本銀行大阪支店のライトアップ‥この二つの建物は御堂筋を挟んで丁度向かい合って建っています。 大阪市庁舎 以下日本銀行大阪支店
7年目を迎える大阪光の饗宴2019 中の島エリアの一部点灯 3 2019年12月14日 | 日記 中央公会堂界隈の土佐堀川や堂島川に架かる橋のライトアップ 光りが動いているので上手く撮れなくて皆んなピンボケ‥(-_-;)
7年目を迎える大阪光の饗宴2019 中の島エリアの一部点灯 2 2019年12月13日 | 日記 土佐堀川沿いの全長約150mのケヤキ並木が光り輝く、大阪光のルネサンスを象徴するイルミネーションストリート。音楽に合わせた演出を楽しめます。 土佐堀川に架かる淀屋橋上から撮りました。
7年目を迎える大阪光の饗宴2019 中の島エリアの一部点灯 2019年12月13日 | 日記 OSAKA光のルネサンス2019は明日14日(土 点灯式)~25日(水)ですが11月4日~13日、26日~31日は一部点灯しています。 その一部点灯を12月上旬の暖かい日に見に行ってきました。 御堂筋線淀屋橋駅‥季節の設い 以下3枚は黄昏時の淀屋橋界隈 3年連続で開催される台南との文化交流プログラム‥数百のランタンを飾り付ける準備中(土佐堀川沿いのリバーサイドパーク) 準備中のOSAKA光のマルシェ 中央公会堂前の一方通行表示版