住吉大社のキン肉マンのマンホールの蓋を見に行った日、実はもう一カ所以前から行って見たいと思っていた中之島公園へ行って来ました。
住吉大社まで出かけた序でにと言うと語弊がありますが、どちらも行き慣れた場所で当日は曇り勝ちでそれ程暑くなかったので‥(^_^;)
以前毎日新聞に大阪市北区の中之島公園に温度計付き時計「地球の体温計」2台が設置され、7月26日お披露目会と点灯式が開かれたとありました。
アート引越センターを運営するアートコーポレーション(本社・大阪市中央区)の寺田寿男会長が「毎朝公園をウォーキングしている中、時計はあるが温度計がないことが気になっていた」と公園を管理する大阪市に寄贈しました。
デザインは建築家の安藤忠雄さんが担当し高さ3.1mの円すい形が2台並び、周囲の環境になじむガラスを使用した。安藤さんは「これからは地球温暖化が世界的な課題。この場が子供たちが地球に付いて考えるスタート地点になれば」と命名の理由を説明しました。
その地球の体温計を見てきましたが場所は中之島公園の、中央公会堂や東洋陶磁美術館のある一画で直ぐ分かりました。
中之島公園もほんまに久し振りに訪れました。
市庁舎横土佐堀川側のケヤキ並木

中央公会堂

東洋陶磁美術館

淀屋橋

土佐堀川

地球の体温計‥時間は12時42分


温度は30℃に達していない‥(^^♪


おまけ‥大阪メトロ淀屋橋駅夏の設え

住吉大社まで出かけた序でにと言うと語弊がありますが、どちらも行き慣れた場所で当日は曇り勝ちでそれ程暑くなかったので‥(^_^;)
以前毎日新聞に大阪市北区の中之島公園に温度計付き時計「地球の体温計」2台が設置され、7月26日お披露目会と点灯式が開かれたとありました。
アート引越センターを運営するアートコーポレーション(本社・大阪市中央区)の寺田寿男会長が「毎朝公園をウォーキングしている中、時計はあるが温度計がないことが気になっていた」と公園を管理する大阪市に寄贈しました。
デザインは建築家の安藤忠雄さんが担当し高さ3.1mの円すい形が2台並び、周囲の環境になじむガラスを使用した。安藤さんは「これからは地球温暖化が世界的な課題。この場が子供たちが地球に付いて考えるスタート地点になれば」と命名の理由を説明しました。
その地球の体温計を見てきましたが場所は中之島公園の、中央公会堂や東洋陶磁美術館のある一画で直ぐ分かりました。
中之島公園もほんまに久し振りに訪れました。
市庁舎横土佐堀川側のケヤキ並木

中央公会堂

東洋陶磁美術館

淀屋橋

土佐堀川

地球の体温計‥時間は12時42分


温度は30℃に達していない‥(^^♪


おまけ‥大阪メトロ淀屋橋駅夏の設え
