

いい感じでご先祖様をお迎えできそうですよ


朝7時から世界陸上の男子マラソンが始まってるのでビックリ

猛暑が続く内地でマラソンやるって...大変ってもんじゃないでしょうね

沿道で応援してる方々も内輪で観戦...選手は大変だろう...途中リタイアする選手も多いんじゃないでしょうか...


日本勢は4名が上位です...がんばれ日本



さて...今日からお盆(シチィグヮチ)



お盆は、それぞれの家にご先祖様が天界から戻ってきて、子孫ら家族と共に過ごす先祖供養の行事

旧暦の7月13日(ウンケー・お迎え)から15日(ウークィ・お送り)まで...



綱引きや獅子舞も行われ「盆・正月」と言われるほど...正月に並ぶ大行事

マッチャガマ(お店)やスーパーに果物屋...旧盆セールでガチャミキ(大勢の人でごった返し)て...大いに賑わってますね

今...大型スーパーには近づけないほど人だかり...おばちゃんパワーに対抗しないほうがいい


僕の実家でもお盆のお供えカース(お菓子)やお餅づくりに精を出してます




先祖をお迎えするため...僕も今日は実家へ行きお供えの準備です



グーサン(宮古方言ではグシャン)...あの世にお帰りになる時に使ってもらう杖(サトウキビで作ります)のことですが...もうグシャンづくりはお手のものです


今日はお迎えの大事な行事でもありますが...その時に出されるウンケージューシュー(沖縄風炊き込みご飯)がすごく楽しみです


あっ、今マラソンゴールですねぇ...





この猛暑の中...本当にお疲れさまです&おめでとうございます
