先週末の天気予報では今週からいよいよ関東地方梅雨入りか?などと言われていたのですが…、一転してまた暫く良い天気が続くそうです。
ラニーニャ現象の影響もあるのでしょうかね?ペルー沖の海水温度が低下すると、日本近海やフィリピン近海の海水温度が上昇し、高気圧の勢力も強まるそうです。そうすると…おそらく梅雨前線もこの高気圧の影響で押し下げられ、なかなか上へ上がってこれなくなるのではないでしょうかね?
ふと外に出ているプルメリアをみると…、蛙が葉っぱにしがみついていました…。なんだか雨を待っているような…。

これで空梅雨という事になると…今年の夏はかなりの水不足が起こりそうですねぇ?『利根川水系の貯水率』を見てみると…早くも例年の79%となっているようで、今年1月~5月の降水量は286mmと昭和23年以降で6番目に少ない降水量となっているようです。
梅雨前線が上がってくると波がなくなりますが…、でも水不足で悩むよりも波ない方がマシですかねぇ…!?
バナー広告:
◆Kaitsukeya.com運営サイト◆

フラダンス専門店『MuuMuuMama(ムームーママ)』

サーフスケート専門ショップ『SK8Boarders』
ラニーニャ現象の影響もあるのでしょうかね?ペルー沖の海水温度が低下すると、日本近海やフィリピン近海の海水温度が上昇し、高気圧の勢力も強まるそうです。そうすると…おそらく梅雨前線もこの高気圧の影響で押し下げられ、なかなか上へ上がってこれなくなるのではないでしょうかね?
ふと外に出ているプルメリアをみると…、蛙が葉っぱにしがみついていました…。なんだか雨を待っているような…。

これで空梅雨という事になると…今年の夏はかなりの水不足が起こりそうですねぇ?『利根川水系の貯水率』を見てみると…早くも例年の79%となっているようで、今年1月~5月の降水量は286mmと昭和23年以降で6番目に少ない降水量となっているようです。
梅雨前線が上がってくると波がなくなりますが…、でも水不足で悩むよりも波ない方がマシですかねぇ…!?
バナー広告:
◆Kaitsukeya.com運営サイト◆

フラダンス専門店『MuuMuuMama(ムームーママ)』

サーフスケート専門ショップ『SK8Boarders』