今週に入り株価の下落とともに、またまたどんどんじゃんじゃんばりばり…円高へと突入し…、アメリカ経済は本当に大丈夫なのであろうか?という疑問も大きくなりつつあるこの年の瀬、皆様どうお過ごしでしょうか…?
最近ふと思ったのがですね…、日本はなんだか悪い面のアメリカを真似てきているような気がするのです…。ちょっと前までは、なんだか知らないけど、ギャングでもないのに、やたらギャングっぽい格好をした若い奴を見かけていましたが…、僕の高校時代のマッ○に変わって物言うならば…、『うぅうう~んん…、どうかとぉ思うよぉ~!』という感じなのであります。基本的に日本人には似合わないというか…、ヒョロヒョロで頭でっかちの小さい体で、そういうブカブカ服装の格好するとなんだか赤ちゃんのように見えます…。
というのはさておきまして…、僕が言いたいのは、国民性までもがアメリカナイズされてきているのではないか?という事です。
元来日本という国は、お互いに言葉を発せずとも察しあうという文化が発展してきた国でして、お互いに譲り合い、お互いの気持ちを尊重し、お互いを立てながら発展したきたのではないでしょうか?それがなんだか今の社会はやたら『言った者勝ち』的な観念が強くなってきているような気がします。案の定訴訟社会アメリカのように、今日本では空前の訴訟ブームが起こってるようなのであります。
おそらくこれは協調性を取るのか?独自性を取るのか?という問題に発展するのでしょうか?しかしそれは基本的にバランスの問題でもありまして、協調性を重んじてきた古い日本にも問題はあるのでしょうが、あまりにも独自性路線が強すぎると、それまた問題が発生してくるわけです。
先に見たテレビ番組ではソニーの社長が出ておりまして、その中でソニーの社長は、日本の会社は利益よりも和を重んじ、アメリカではその反面利益を重んじる。しかしそれらはバランスが必要であり、もしひとつの船に例えるならば、船長は乗組員を大切に思う(和)が、一度船が座礁でもしたら、その時は船を心配する(利益)というのです。このように会社の中であっても常にバランスを取ることが必要でありまして…、常に利益ばかりを追い求めては…今のアメリカのように経済破綻を起こしてしまうのではないでしょうか?その反面和だけを重んじていては当然利益は出ないわけですが…。
と少々話はブレましたが…、自分さえ良ければ他人は関係ないのだ的な人が最近この日本という船の中で増加中なのではないでしょうかね?だったらこの船から下船して、一人で小さな船でも浮かべてろよ!と言いたい今日この頃の年の瀬なのです。
-PR-
![Kaitsukeya.com](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/a47bf972286a8b15a6af8dfc1d8a6a60.png)
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!
![So.CAL TOWN](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/d7767bd0f3ceccafeb43aa25bdd4a80e.png)
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト
![MuuMuuMama](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/099af10121b6efc949dd0d484e818f4c.png)
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店
![SK8Boarders(スケートボーダーズ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/5dd4ee647e62422b078b6c42641c3350.png)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店
![有限会社ホクシン・ウェブサイト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/f77a1bfa2dd05501f220736f882709ad.jpg)
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!
最近ふと思ったのがですね…、日本はなんだか悪い面のアメリカを真似てきているような気がするのです…。ちょっと前までは、なんだか知らないけど、ギャングでもないのに、やたらギャングっぽい格好をした若い奴を見かけていましたが…、僕の高校時代のマッ○に変わって物言うならば…、『うぅうう~んん…、どうかとぉ思うよぉ~!』という感じなのであります。基本的に日本人には似合わないというか…、ヒョロヒョロで頭でっかちの小さい体で、そういうブカブカ服装の格好するとなんだか赤ちゃんのように見えます…。
というのはさておきまして…、僕が言いたいのは、国民性までもがアメリカナイズされてきているのではないか?という事です。
元来日本という国は、お互いに言葉を発せずとも察しあうという文化が発展してきた国でして、お互いに譲り合い、お互いの気持ちを尊重し、お互いを立てながら発展したきたのではないでしょうか?それがなんだか今の社会はやたら『言った者勝ち』的な観念が強くなってきているような気がします。案の定訴訟社会アメリカのように、今日本では空前の訴訟ブームが起こってるようなのであります。
おそらくこれは協調性を取るのか?独自性を取るのか?という問題に発展するのでしょうか?しかしそれは基本的にバランスの問題でもありまして、協調性を重んじてきた古い日本にも問題はあるのでしょうが、あまりにも独自性路線が強すぎると、それまた問題が発生してくるわけです。
先に見たテレビ番組ではソニーの社長が出ておりまして、その中でソニーの社長は、日本の会社は利益よりも和を重んじ、アメリカではその反面利益を重んじる。しかしそれらはバランスが必要であり、もしひとつの船に例えるならば、船長は乗組員を大切に思う(和)が、一度船が座礁でもしたら、その時は船を心配する(利益)というのです。このように会社の中であっても常にバランスを取ることが必要でありまして…、常に利益ばかりを追い求めては…今のアメリカのように経済破綻を起こしてしまうのではないでしょうか?その反面和だけを重んじていては当然利益は出ないわけですが…。
と少々話はブレましたが…、自分さえ良ければ他人は関係ないのだ的な人が最近この日本という船の中で増加中なのではないでしょうかね?だったらこの船から下船して、一人で小さな船でも浮かべてろよ!と言いたい今日この頃の年の瀬なのです。
-PR-
![Kaitsukeya.com](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/a47bf972286a8b15a6af8dfc1d8a6a60.png)
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!
![So.CAL TOWN](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/d7767bd0f3ceccafeb43aa25bdd4a80e.png)
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト
![MuuMuuMama](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/099af10121b6efc949dd0d484e818f4c.png)
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店
![SK8Boarders(スケートボーダーズ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/5dd4ee647e62422b078b6c42641c3350.png)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店
![有限会社ホクシン・ウェブサイト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/f77a1bfa2dd05501f220736f882709ad.jpg)
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!