Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

大掃除中…

2007年12月26日 | 豆話
昨日は事務所、今日は店と大掃除してます!結構片付いてきてます!

年末という気がしてきました!そして明日、明後日と伊豆熱川へ行ってきます!

Merry Merry X'mas!

2007年12月25日 | 豆話
ということで今日はクリスマスですね~!とは言いつつも師走という思いの方が強くてですね…、今日は事務所の大掃除なのです。

今から発送作業だけ終わらせて、大掃除とレイアウト変更に入ります。そして明日は、MuuMuuMamaJR 市川駅前店の大掃除&レイアウト変更です。

話は変わりますが…、この添付写真の風景…市川真間近辺を通る人は見たことあるんじゃないですかね??

これ…何なのか分かります?

白いコーン(工事現場などで使われる赤いコーンの白い版)の中に電球が入っていまして…、コーンの下は白いビニールテープで固定されています…。

何かの工事が始まるのかな?とは思っていたのですが…、どうやらこれはオブジェ?のようです。およそ100mに渡り続くのですが…、結構不気味じゃないですか…?なんだかKKKの三角頭巾のように見えてきてしまうのは僕だけでしょうかね…?

この通り沿いの交番があるので、機会があったら、これは何なのか?おまわりさんに聞いてみようかと思ってます…。










-PR-


http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店


今年を一文字で現わすと…!?

2007年12月24日 | 豆話
日本漢字能力検定協会の公募では、圧倒的に今年2007年を一文字で現わす言葉で、『』が多かったそうです。

ちなみに2位は『食』、3位は『嘘』で、4位は『疑』だったそうです。2位の『食』以外は似たような言葉ですよね?大手ばかりで発覚したこの偽装問題ですが、おそらく中小レベルで見たら…これ以上に問題は発覚するのではないでしょうかね?というか、価格競争厳しい現状では、おそらく広い分野でビジネスが成り立たなくなってしまうのではないでしょうか?

色々な理由があって、このような偽装をしたのでしょうが…、メディアに取り上げられた会社はそもそもは顧客意識が高かったからこそ、それだけの会社になったのではないでしょうかね?来年は原点回帰して頑張ってほしいものです。

みなさんの今年一年は一文字で現わすと何になりますか?

先日の海帰りの車の中で軍曹と、「自分の今年一文字とは何であるのか?」とお互いに問いかけ…しばし二人で考え込んでしまいましたが…、敢えて言うならば、今年は『』ではないでしょうかね?そう、準備の備…備えるという意味です。色々と種まきをした今年ですが、徐々にではありますが、種から芽が出てきたビジネスもあります。来年はそれを更に成長させていかなくては…!と思います。

確か今年の初めに、「今年は飛躍の年」などと言っていたかと思うのですが…要はペースが遅いわけで…、飛躍の前の種まきに終わったわけですが…、来年こそ飛躍させたいです…。ガンバリマス!









-PR-


http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店












お好み焼き…

2007年12月23日 | 豆話
昨日の波乗り納めの後は鴨川のお好み焼き屋さんで打ち上げ!と言っても車なので、ノンアルコール・ビールで乾杯!

本場月島のお好み焼き屋で以前バイトしていた、ロナウジーニョ似の後輩、通称ミヤウジーニョ君が焼き係…。手際の良さに圧巻でした!

波乗りも楽しいですが…、波乗り後のこういうマッタリした時間も良いですね!

また来年も楽しく波乗りしたいものですね!その前にバリでがっつり波乗りしてきますよ!

新橋ヤクルトホール

2007年12月23日 | 豆話
に出店で来てます!今日は今年最後の出店なのですが、ダブルヘッダーでして…、KEIは水道橋の叙水会館で開催される、毎年恒例の小出茂さんのハワイアン・ディナーショーへ…。僕は新橋ヤクルトホールにて開催される蜂須賀先生主宰のHula Halau O Makananiのホイケに来てます!

今年を振り返りますと、今年はかなりというか、ほぼ全てのメジャーなデパート百貨店にてのハワイアン・フェスティバルに出店させて頂きました!どこも予想以上の反響がありまして、実は既に来年4月から8月あたりまでのデパート出店が既に決まってます…。来年は更に忙しくなりそうな予感が…。

と言う事で来年早々は商品の仕入れに追われそうです!