Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

小田急百貨店・藤沢店ハワイアン・フェスティバル2008 【2008. 4/9 - 4/14】

2008年03月26日 | ハワイアン・フラ・イベント紹介
昨年年末近くにも開催しました小田急百貨店・藤沢店ハワイアン・フェスティバルですが、大好評にお応えして今回第二回目の開催になります!MuuMuuMamaももちろん出店させて頂きます!

今回の当ハワイアン・フェスティバルは昨年にも増して更に豪華ゲストを迎えて開催されます!ハワイのスーパーダンサーモアナ・パキピカによるポリネシアン・ショーを筆頭にニュージーランド・マオリ族ナーハウエファーによるマオリショーやタイラーギルマン・ウレレレ・ショーなど他のフェスティバルよりもより豪華なイベント・ライブが催される予定です!

是非期間中は小田急百貨店・藤沢店に足をお運び下さい!


小田急百貨店・藤沢店ハワイアン・フェスティバル



小田急百貨店 藤沢店ハワイアン・フェスティバル2008
2008年4月9日(水)~4月14日(月)
会場:7階催事場

◆出店店舗

Alo Alo Hawaiian/nanipua/MakaMaka/Reynspooner/S-Kunii/Palekaiko Iki/Mamala Bay/Ala Ilima/Alohi Kini/Raikai/Pikake/Pick the Hawaii/Pua Aloha/Hanalima/MuuMuuMama・他

◆Live & Show
4月9日(水)13時~
ポリネシアンショー『モアナ・パキピカ』

ハワイのスーパーダンサーによる華麗なショーを繰り広げます。

4月12日(土)正午~
タイラーギルマン・ウクレレライブ

オアフの人気ウクレレ奏者が奏でるウクレレと歌声が、海上にハワイの風を運びます。

4月12日(土)15時~
マオリショー『ナー・ハウ・エ・ファー』

今注目のポリネシアン文化。ニュージーランド・マオリ族のパフォーマンスは必見!

4月13日(日)13:30~
ケイキ(こども)フラショー

国内はもとよりハワイの大会でもトップクラスに入る子供ダンサーによる感動のフラショー

4月13日(日)15時~
カラニ・ポオマイヘアラニ&カプア・スペシャルライブ・フラステージ

本場ハワイの踊りと、心に響く歌声で魅了する迫力満点のステージをお楽しみください。

4月14日(月)14:30~
LAULAライブ

湘南発・ハワイアンデュオの爽やかな歌声を。


その他、ハワイアン・クレイ教室/リボンレイ/フラ無料レッスン/タイラー・ギルマン・ウクレレワークショップなど多数のワークショップの他、日本のフラ・ハラウによるフラショーも連日開催されております!

皆さまのお越し心よりお待ちしております!




-PR-

Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

大宮タカシマヤ(高島屋)ハワイアン・フェスティバル【2008. 4/9 - 4/14】

2008年03月26日 | ハワイアン・フラ・イベント紹介
タカシマヤ(高島屋)第二段のハワイアン・フェスティバルは、大宮高島屋にて開催されます!

当フェスティバルでは、ハワイでフィモと呼ばれている粘土で作るトロピカル・フラワーのワークショップが受けられますよ!当ワークではバラ或いはプルメリアの花を実際に製作体験頂けます。

その他、天国へ届く歌声の持ち主『吹笛奈保子』と、ハワイアンを中心に様々な音楽を取り入れた『エコモマイ』のサウンドとのジョイント・ライブが開催されます!

もちろんMuuMuuMama含め、多数のハワイアン・ショップが出店しております!

皆さまのご来場、お待ちしております!


大宮タカシマヤ(高島屋)
2008年4月9日(水)~4月14日(月)
開催場所:8階催事場

※連日9:30より19時30まで開催。最終日は18時にて閉場いたします。

出店店舗
アロアロ/アロハヘブン/愛海屋/ナニプア/ハナリマ/パラオア/ピカケ/プアアロハ/プアラニ/マカマカ/マハロ/ムームーママ/Decoクレイクラフトアカデミー/イカロス出版

フラステージ&ライブ・インベント・スケジュール
※観覧無料

4月12日(土)
笛吹奈保子&エコモマイ・ミニライブ
14:30~15:00/16:30~17:00 at 8階催事場特設ステージ
天国へ届く歌声の持ち主『笛吹奈保子』と、ハワイアンを中心に様々な音楽を取り入れた『エコモマイ』のサウンドとのジョイント

4月9日(水)~4月15日(火)
粘土で作るトロピカルフラワー
ハワイアンクレイ制作体験』at 1階サプライズONE
Decoクレイクラフトアカデミーによるプルメリアまたはバラの製作体験
各税込1,050円(製作時間15~20分)


4月9日(水)
11:00~11:20ラウナ カ プア フラスタジオ
13:30~13:50ラウナ カ プア フラスタジオ
15:30~15:50マウイスタジオ オカラニフラサークル
17:30~17:50マウイスタジオ オカラニフラサークル

4月10日(木)
11:00~11:20ノアノア フラスタジオ
13:30~13:50ノアノア フラスタジオ
15:30~15:50ハーラウ フラ オ カイレオ
17:30~17:50ハーラウ フラ オ カイレオ

4月11日(金)
11:00~11:20マウイスタジオ オカラニフラサークル
13:30~13:50マウイスタジオ オカラニフラサークル
15:30~15:50カプア フラ オハナ
17:30~17:50カプア フラ オハナ

4月12日(土)
11:00~11:20ココナッツ カパフラ オ カマル キ
13:30~13:50ココナッツ カパフラ オ カマル キ
15:30~15:50ハーラウ フラ オ カイ レオ
17:30~17:50ハーラウ フラ オ カイ レオ

4月13日(日)
11:00~11:20ノアノア フラスタジオ
13:30~13:50ノアノア フラスタジオ
15:30~15:50ケアカ山元フラスタジオ
17:30~17:50ケアカ山元フラスタジオ

4月14日(月)
11:00~11:20カプア フラ オハナ
13:30~13:50カプア フラ オハナ
15:00~15:20ラウナ カ プア フラスタジオ
16:30~16:50ラウナ カ プア フラスタジオ








-PR-

Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

新たなる挑戦…

2008年03月25日 | ウェブサイト制作
いよいよ明日から横浜高島屋にてのハワイ・スペシャル・ウィークが開催されます!今回はハワイよりマリア・ピーターセンも来日し、ライブショーが開催される予定ですので、是非お時間ございます方は会場(バラの間)まで足をお運び下さい!

詳細は、当ブログの過去ログ(http://blog.goo.ne.jp/hilodiego/e/69d69161921ddbcfb7b7c07b4db3759f)をご覧ください。


ということで本日は午後から横浜へ行き、ブースの設営をしてきます…。今年も僕は設営/撤収係りです…。頑張ります!

そしてその一方で、現在当店サイト(Kaitsukeya.com)を再度リニューアルする計画を立てました。昨年年末あたりにリニューアルしたのですが、イマイチ僕自身が気に食わず…。そして実は今回またまたよいプログラムを探し当てまして…、今回はスタイル・シートで構造を作ったうえにCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)を組み込む予定でいます。

このCMSというのは、要はブログのようなシステムでして、ブログのように簡単にインターネット上で更新を加えることができるというシステムなのです。なので、ハワイにいても何所にいても自分のパソコンがなくても、インターネット接続できる環境(ネットカフェ)があれば何処からでもサイトの更新ができるようになるわけです。

CMSについては、Movable Typeという有名なプログラムがありまして、以前これに関する本を数冊購入して勉強してあるのですが、かなり複雑といいますか…、設定がかなり面倒な上に、プログラムの上にデザインを載せるというイメージなので、デザイン・レイアウトがプログラムに依存してしまう事が多々あります。しか~し!今回とてもよいプログラムに出会いまして、これは自分でデザインしたサイト構造上にCMSプログラムを載せるという逆説的なプログラムなのです。

今後これができれば、他のサイト制作をしても更新はお客さんのところでできるので、面倒臭がり屋の僕にはピッタリかな?と思ってます。一度作ったら後はお客さん自身で更新してもらう、ってのは、結構制作者としても楽ですよね?

ということで横浜までの道のりでこの製品マニュアルを読破したいと思ってます。







-PR-

Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

『The AMERO』 is on the way...

2008年03月24日 | 豆話
AMERO(アメロ)』って知ってます?

今のEuro(欧州連合)と同じような形式で、2010年にカナダ/アメリカ/メキシコの北アメリカ大陸で連合国家を設立し、今の貨幣であるドル(カナダ&アメリカ)とペソ(メキシコ)を『AMERO』という新しい貨幣に統一するという計画があるのです。

2007年の3月辺りにアメリカのCNNニュースなどで突如流れた情報らしいのですが、昨今のドル安状況。そしてまたまた登場のジョン・タイターの預言を見ても、なんだか実現したら怖いなぁ~、と思う話です。

Amero CNN

そもそもこの構想は、この隣り合わせに位置する3カ国の安全と繁栄を結ぶため、という表向きの言い分があるようですが、しかしその根底には、やはり覇権国アメリカの陰謀があるようです…。

その陰謀とはドル暴落によって世界恐慌を起こし、現在のドル(グリーンバック)の使用を全面禁止すると共に、新しいドル(AMERO or ブルーノート)を発行するのです。これによりグリーンバックは大暴落しますが、これによってアメリカは負債を一掃できることになるのです。

僕も個人的にアメリカの保険会社にドル建ての積立なんてやってるので…、これが実現したら…ヤバいですね…。最近円高なのでFXをやってみようかな?と思ってますが、しかしこの話を聞いて躊躇しています…。

その一方で、アメリカとメキシコの国境沿いの町に住んでいた僕は、その当時世界一格差がある国境沿いにある運送会社で働いていまして…、メキシコ側から密入国してきた密入国者が会社の前の荒野をアメリカ側のポリスが乗ったバギー(普通の車では走れないので…)で追いかけられているのを何度も目にしました。アメリカ連合国ができるということは、この辺の国境も開かなければならなくなるわけですが、それはかなりアメリカ側にとってリスクが高いことだと思います。またEUROはすべての国が白人社会だから実現したわけですが、この3カ国を見ると人種問題もまた問題となるのではないでしょうかね?と思ってます。

一体どうなるのでしょうかね…!?









-PR-

Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

島…

2008年03月22日 | サーフィン
今年に入って既に数回通っている島ですが…、実は今週末も行こうかな?とMコネと企んでいたのです…。

だいたいいつも1泊2日で飛行機で行きまして、コスト的には宿や食事など入れると一人当たり4万円程度かかります。2ラウンド思いきり波乗りして、100本の波を取ったとして、1本当たり400円の波になるわけです。なので、結構慎重になって波情報を事前に調べ上げ、そして決行の是非を決断するのはだいたい前日なのです。それまであーでもない、こーでもないと個々に波予測を立てまして…、決行を決断すると各自PCやら携帯で航空券を手配しまして、宿そしてレンタカーも即効で手配するわけです。

冬の間は、だいたいこの方法を取ったとしても、飛行機はガラガラなわけですが…、しかし春が近づいてきている今日この頃…既に島は暑くなりつつあるわけでして…、それを察知する人が多いのか?僕らが決行を決める頃、今週末の航空券…完売でした…

まぁ、今は春休みということもあるのでしょうが…。ちなみに今週の島の水温は21度との事…。もう十分暖かいです。

また来週末あたり狙ってみますかね…!?或いは混んできているのならば、平日狙いか…!?悩むところです…。しかし当たれば1本400円でも十分払う価値のある波なわけです…。




-PR-

Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!