Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

インターネット…!?

2012年07月10日 | 豆話
弊社Kaitsukeya.com(http://www.kaitsukeya.com)が開設されたのは2000年の事です。


当時アメリカでサラリーマンをしていた私は、アメリカで会社を設立し、当初は地元サンディエゴのサーフボード・ブランドのカスタムオーダー代行サービスをしていました。正直…、まったくうまく行きませんでした。まだホームページ自体が今とは比べ物にならない位少なかった時代だったのでアクセスはそこそこあったのですが、それと同時にインターネット人口も今と比較するととても少なかったのが原因だと思います。勿論、事業内容にも問題はあったかと思うのですが…。


その後ハワイのサーフボード・ブランドで、板全体がフレックスするという当時では画期的なサーフボード『Surflight Hawaii Surfboards(サーフライト ハワイ サーフボード)』のカスタムオーダー代行もスタートしまして…、ハワイに何度か行く事になるわけですが…、そんな中で母がフラダンスを当時以前から習っておりまして…、その関係で日本にいる家族とハワイで合流し、母の希望するハワイのドレス・メーカーを何社か訪れたのでした。そこで試しに当サイトでもフラダンスの用品を販売してみよう!と思ったのがきっかけでありまして…、当時はサーフィン人口よりもフラダンス人口は少なかったわけですが…、そこそこ反応もあり、またお店を始めた関係で、アメリカの会社を閉じて日本に帰国する事になるわけです…。


気が付くと既に12年の月日が流れているわけですが…、10年ひと昔とは言いますが…、インターネットの世界で考えると…、10年という歳月はとても大昔のように思えます。12年前と今ではネット人口も然り、サイトへのアクセス数も当時とは比べ物にならない位アップしています。そしてまたサイトの構築方法もとても簡易的に作ることができ、サイト製作のハードルもどんどん下がってきているように思えます。


そして今では、例えばアメリカのEbayでは日本語翻訳サイトも登場しており、まさに国の垣根なく商売が成り立ちます。また仕入に関しても海外へはメールで簡単に発注を入れることができる(サプライヤーを知ってなければなりませんが…)。例えばネットで欲しい商品を探し、原産国へ写真付でオーダーを入れる…。


2017年にはASEANが統合され、通貨や投資が統一される予定になっています。この動きとインターネットの発展により、より一層海外生産や海外への販売という垣根というのは低くなってくるのではないでしょうか?まさにこれがグローバル化なのではないでしょうかね?



ファッションの流行を考える…!?

2012年07月10日 | 豆話
弊社はハワイなどのリゾート系のアパレルそしてそれに関連する雑貨やアクセサリー類などのオリジナル生産に力を入れております。

特にハワイアンに関しましては、自社にてムームーママというお店を運営しておりまして…、当然そこでも自社製品としての商品を生産しております。

実際に生産に入る場合、例えば生地を染め上げて一枚のドレスまでに仕立てる場合は、かなりの月日を必要とします。

この為、夏に売る商品に関しては年始あたりから動き出すわけですが…、その生産に向けて先ず情報収集するのが、今年の流行色であったり流行スタイルであったりです。但し以前と比べて趣味も流行も多様化してしまっている日本ですので、決して的さえ外さなければ、ある程度販売につながるわけですが…、しかし生産に入る前の企画の段階で先ず気になるのが、これらの情報であるわけで、一体誰がこのような色やスタイルを察知して情報を流しているのだろうか?と考えます。

とは言いつつも、推測にすぎませんが…、よくよく考えていくと、これらを仕掛けている人が必ず存在するわけで、今年の夏には~を流行させよう、とし、ファッションショーなどで具現化させる。そしてそれがいろいろなメディアを通じて流れ、気が付くと、『~の色は今年の流行色』となるのだと思います。

同じ物が黙っていても、いつまでも売れるという事は普通に考えてもないわけで、このため常に新しい企画を立てて、新しいデザインに挑戦して生産していくのがこの業界は必須なのだと思います。なんだか偉そうなことを綴っていますが…、しかし、この『普通』が中小企業ではできてないのではないでしょうかね?

とは言いつつも毎回毎回新作を作るほど体力がない会社も多々いるわけで…、生産に関しては基本小ロットが基本になってきます。弊社では基本小売店様が仕入れられる事ができるロット数にて、オリジナルの製品を生産させて頂いております。

是非このような商材を作ってみたい!などご要望ございましたら、お気軽にご一報下さい!

ちなみに今年の流行色は、『シャーベットカラー』と『蛍光色』だそうですよ!





アジア生産の均衡…!?

2012年07月05日 | 豆話
中国の劇的な発展によるインフレーションにより、人件費が高騰。


その結果中国以外のベトナムだとかインドネシアに生産拠点を求めて中国外に出る企業が増えていると聞きますが…、


そもそも中国では生産ロットが大きすぎて鼻から弊社は相手にされず…、小ロットで生産できるような国を探して商品生産を行っておりました。


が、しかしここにきて色々とリサーチしていくと、中にはそこそこの低ロットで生産してくれるような会社も中国で増えてきている気がしています。


某エコノミスト曰く、アジアの経済発展ももはや頭打ちまで来ており、今後過去5年間のような発展を望む事は難しい。今後は良くなったり、悪くなったりを繰り返しながら、緩やかな発展に切り替わっていくだろう、という見解も見られているようです。


実際にはどうなるのかは、その際になってみなければ分からない事ではありますが、しかし少なからず中国への敷居が引くなったことは歓迎すべきことなのかな?と思っています。


Made in China!?

2012年07月02日 | 豆話
個人的な理由で正直中国とは取引をすることをためらっていたわけですが…、


いよいよ背に腹は変えられない!?ということで…、この数カ月時間を見ては色々と中国の貿易商や工場とコンタクトを取りましてリサーチしてきました。かなりたくさんの現地サプライヤーの人たちとメールでやり取りをしました。中には英語の意味が通じなかったり…、一度メールするとスパムメールのように商品写真をひたすら送り続けてくる人などいたり…。


とは言いつつも中にはとても良い人がいまして、完璧な英語での対応な上、自分の工場の商品でないのに、この商品だったらこの工場に聞いてみた方が良い、と教えてくれたり…、家はロットが大きいから、そのロット数ならば~で仕入れるのがリーズナブルだよ!などと教えてくれる人がいるのです。


基本的にインターネットで商売している弊社は、インターネットを駆使して色々な角度からリサーチを行ったりしますが…、インターネットといっても最後は人と人とがコミュニケーションを取るわけであり、最後はその人たちの人間力によってつながっていくのだと思います。

実は以前中国の人(実際には中国系の~人)とビジネスしていろいろな問題が起こり、それが原因で中国人とはビジネスしたくない、などと考えていたわけですが…、やはり十人十色。ステレオタイプで人を見るのは間違っているのだな!と改めて思いました。

今回のリサーチで少し中国に行ってみたくなりましたね~!?


4号機冷却停止…。

2012年07月02日 | 豆話
この週末は福島第一原発4号機プールの冷却装置が破損していたようですね…。

既に復旧完了しており冷却再開されたらしいのですが…、

一説によると、このプールを冷却できずに臨界が起きてしまった場合…、当原発周辺には近づく事ができなくなり、結果全ての炉の冷却・管理ができなくなり、北半球は終わってしまうらしいです。

当プールの燃料が全て他へ移動されるまで、この危険は終わらない…と思ったのですが…、

が、しかしたとえこれら燃料棒がプールから取り出されたとしても、新たな保管先で事故が起こらない可能性はないわけで…、

そうかんがえると、我々人類はこの先何万年もの間、世界にある原子力発電の事故を意識しながら生きていかなくてはならないわけです…。

今現在大飯原発再稼働で騒がれていますが…、しかし大飯原発が稼働しなかったとしても、燃料がある時点でとても危険な状況に我々がいるのは変わらないという事です。

原子力というエネルギーはつくづく恐ろしいのですね…。

先ずは一早く4号機プールから燃料が安全な場所へ移動する事を願います。