まずは、コンサートに関してからレポしますね(本来なら公式Facebookに写真がUPされてからの方が、分かりやすいかと思いますがとりあえずレポをあげ、あとで写真を追加したいと思います)

今回の座席は、ドームの天井席である4階席の真正面の席でした
座席に関してですが、これまで行かれた方の話を見聞きしての参戦だったので先入観があったのか、行ってみて「え~~~っ こんなもん??」というのが正直な感想です
確かに傾斜は急かもしれませんが、このくらいなら日本にもあります座席のはばも狭いと書かれていましたが言うほどじゃなかったとひまひまは思いました
それよりも、ドームといってもやはり東京ドームとは大きさが違い、天井席でもちゃんと見えるってことは良かったです(東京ドームの天井席はあんなものじゃないし、映される映像も見にくいものね・・・)
でもこれは、先の先入観のせいかもしれませんね
ただ、コンサートに行かれる方は荷物を入れておくロッカーや、これまで預かってくれていたブースもないので、トランクなどはホテルなどに置いておくのがベストです
ひまひまは、空港から直でいったのでチケットに交換しグッズなどを購入後、タクシーで明洞のホテルへ行き、荷物を置いてドームにとんぼ返りしました
しかし、これがね・・・・(笑)
ドームに戻ってくるとき渋滞にはまり、ドームに到着したのが4時55分ともうギリギリでしたが、何とか間に合いました
そうそう、これも余談ですが、地下鉄1号線に乗ればどの列車も九一駅に止まるわけではなく、九老駅で別れるようなので要注意です!
ひまひま、とりあえず一号線にのると、コンサートに向かうそれらしきARMYがいたのでついていけば大丈夫!なんて思っていると、そのARMYたちもよく分かっていなかったようで、みな右往左往してました(笑)
コンサートの後ペリさんと話したのですが、ペリさんもひまひまと同じ状況だったようです(ガハハ)
さてさて、新しいペンライトですが、会場全体が曲によって変わって綺麗なのですが、時々自分のライトが点灯してなかったりしてよく分からなかったです(時々、携帯電話のブルブルのように手に震えが伝わり、データが送られてくるシステムのようでした)
ただ不具合も多いようで、会場にはその不具合に対するブースまであったりしました
さぁ、やっとコンサートのレポに進みます。
コンサートは約10分遅れの17時10分位に始まりました(セトリは、一番最後に書きますね!)
ひまひまは、前日のセトリに合わせてipodにプレイリストを作っての参戦だったので、絶対に1曲目だけは逃したくなかったので、間に合って良かった~
とにかく、最初の3曲はひまひまにとっては神的でした
舞台はメインステージから少し花道が伸びた所にサブステージがあり、そのサブステージからYの字のように1階の後ろの方まで花道が伸びていました(そして天井には皆さんもうすでに写真でご覧になっているかと思われる気球が吊らされています)
サブステージには、「血、汗、涙」の時にテテが付けていた翼がどーーーんと置かれていて、開演と同時に3角状の電飾のようなものが翼の形になり舞台上に置かれている翼が動きだすかのように羽ばたき始まりました
反則だわよね~
しょっぱなから
「Not Today」だなんて・・・(笑)
衣装は、ブルー系の上着を羽織った感じで始まりました
ダンスは、MVで公開されているのでただただかっこよくて、あの銃を撃つような姿にやられないARMYはいないわ(爆)
それにしても、韓国ARMYは本当に凄いわ!!バンタンが実際に踊っているのを見たこともないのに、掛け声が100%なんだよね・・・(ひまひまだってできるだけ覚えて行ったけど、やっぱり見るのに一生懸命であそこまでできないもの・・・)
この後にメンバーそれぞれが挨拶をするのだけれど、印象に残ったのはお砂糖さんの挨拶が結構あっさりしていて、「シュガで~す」という感じだったのと、「ピンクの髪の毛のジミンで~す」というのが印象的でした
今回の曲は、日本のARMYにとってはほぼお初の曲ばかりなので、ひまひまも見入ってしまいました
「Am I Wrong」の中でホソクがメンバーが作った輪の真ん中でにっこりしているところにグクとジンがひょっこり顔出すのを直接見て、やられた~と思いました
「ベプセ」の最後ホソクのソロのダンスが完璧で、客席の歓声も凄かったです
ソロコーナーに入る前のVTRでは、メンバーが何かを探しているかのような映像が流れ最後にグクの顔がアップになり、グクのソロが始まりました
「Begin」の、ダンスにまた驚かされました。
あの曲調なのに、とにかくグクの足さばきが早いダンスなんですよね!(ここでも、ひまひまうっとりでした)
衣装もベロアの上着の裾に光るスワロかスパンコールが付けられていて、それがキラキラしていて素敵でした
「Lie」はサブステージの下からチムチムが出てきて始まりましたが、曲の途中で自ら「血、汗、涙」のように目隠しをし歌い途中でまた外すというセクシーさ満開のダンスでした(これ以上セクシーにならないでね!って伝えたのに・・・)(笑)
この後、チムチムはダンサーのみんなに抱え上げられながら歌い、最後の最後には会場にむけて指をさす姿もかっこよかったです
ここで再びVTRが流れました
お砂糖さんがピアノを弾いている画像でそれが終わると、舞台上にピアノを前にして本人が座っていました
この後、立ち上がりメインステージを左右に歩きながらうたい舞台の真ん中に立って終わり、ピアノの横にたちピアノと共に、下に下がっていきました
「Lost」は、サブステージにメロディラインの4人が赤いセーターやスウェットなどを着ていて、ぐるぐる回ってダンスしている姿がかわいかった
4人がひし形の形態でひとりずつ前にでてくるのも、かわいかったです
「Save Me」では、あのレプモンの
「Thank you 「僕たち」になってくれて」という例のセリフの所は、会場中が一気団結といった感じで凄かったのですが、この時なんでかチムチムが笑ってたんですよ~(あまりにそろっていたからかしらん)
「Reflection」の前に、また映像が流れました
この時の映像は、龍?魚??のような映像が流れ、それと同時に舞台上にあの最初にでてきた三角状の電飾が映像と同じように泳いでいるような形で動いていました
レプモンが歌い終わると、舞台の奥にある電話ボックスの電話がなり、レプモンが電話を取り会場が暗くなりました
↓
テテはその電話ボックスの側から
「stigma」を歌いながら出てきて、メインステージで熱唱しました(あの声量、素晴らしかったです)
ここで再び、VTRとなるのですがここではホソクの画像でした
ひまひまが好きな
「Mama」はサブステージで行われるのですが、メインステージなどのスクリーンには、ホソクの幼いころから現在までの写真がどんどん写しだされていました
そして、ホソクはサブステージで白い衣装を脱ぎ捨て、きらびやかな衣装になり、メインステージに向かいアカペラで「Mama」を熱唱です(いや~これにはひまひまKOされました)
これだけで終わらず、最後には舞台上に50人位はいるような合唱隊と一緒にゴスペルのように歌い終わりました
この時のホソクは、感無量といった感じで歌っていたように見えました
「Awake」は、メインステージに弦楽器の演奏者が演奏を始め始まりますが、その真ん中にジンくんが出てきました
ジンくんが歌いだすと、会場が「あ~ぁ」とため息のような感じで埋め尽くされました
再びグクのアップの顔からVTRが始まりメンバーがでてきて、次の曲になりました
「Cypher 4」は、ラップラインがサブステージで披露したのですが、とにかくひまひまはホソクの茶色の丸眼鏡のカッコよさに呆然としてました(マジでかっこよかった!)
ここで一応ソロステージは、終了なのでこの先は、皆がよく知っている曲となりますが、その前にここでMCが入りました
いつものようにホソクが中心となって会場の階別に「叫べー」といい、叫ばせていました
そんなか、Armyボムが大好きなジンくんは、ここで「パランセ」と叫ぶと会場中が青色になり、色々な色を叫び会場をいろいろな色に変えさせていました
お馴染みの曲(「Fire」から「ホルモン戦争」くらいまで)はメドレー形式で、韓国Armyの掛け声が本当に凄くひまひまも声がかれそうでした(笑)
「21世紀少女」グクがお砂糖さんのお尻を叩いていたのがひまひまには新鮮でした(笑)
「Boy Meets Evil」
これが生で見られるだけでも、ひまひまは満足だったのですが、途中で曲調が変わり
「血、汗、涙」となるのですが、会場のArmyに歌たわせました
これでひとまず、今回のコンサートは終了しました
今回のアンコールへの流れが、ゆるい感じでちょっと面白かったです(BTS,BTSと叫び、そのあとメンバーの名前を呼んでいたように思います)
アンコールの前には、これまでのバンタンのMVをまとめたようなVTRが泣かされました
「Wings」は、2台のトロッコに乗って登場しました
そして舞台に上がると、今回のソロステージについてのメンバーの感想が語られました
印象に残ったのは、チムチムが目隠しがうまくいくかどうか心配だったというような話をし、テテは自分のソロの部分が素晴らしかったといい監督のおかげだと拍手を送ってくださいといい、グクやお砂糖さんはジンが自分自身によくやったよねといっているのを聞いたと明し、からかってました
ホソクは、本当にArmyがかわいいと言ってました
そうそう、テテは今回のコンサートでドラマのハンソンが死んだと残念がっていました(ひまひまは、まだドラマを見ていないのですが、前回でテテが出演するのが最終回だったと聞いていたのでそういったのだろうな~と思いました)
「春の日」はダンスが流れるような現代舞踏のような感じのダンスで、ここにもバンタンらしさを見たように思いました
ここでの、掛け声も本当にすごかったです
この後
アーミータイムとなり、会場の椅子の上に置かれたスローガンをみんなで掲げました(これは、韓国でのコンサートはもうお馴染みですが・・・)
今回ひまひまの席にあったスローガンは、絵のスローガンでした↓
「2!3!」は、2番目は会場に歌わせていました
書き忘れていたのですが、この辺りで会場の気球に乗ったと思われます

このグク、ジミン、テテが乗った気球が今回ひまひまが座った所から一番近くに見えたバンタンでした
そして最後の最後に今回のコンサートの感想をそれぞれが述べたのですが、何せひまひま韓国語がよく分からないので確かではありませんが、何度となく「キャプチャー??」と叫び、親指を出してましたよね
どうしても、ひまひまはあの意味が知りたいんですよね・・・
テテは、これからも頑張って素晴らしいテテになるといい、グクは「Armyボムキャプチャー!愛してます」と言っていたようだし、それぞれのメンバーがそれぞれに頑張るといっていました
全体的に、今回のコンサートはソロステージもあったせいか、結構あっさりと終わった感じがし、これまでのようなガンガン盛り上がるコンサートを期待していかれた新しいArmyにとっては、ちょっと物足りなかったかもしれませんが、バンタンをよく知っているArmyにとっては、これまでなかったソロステージに沸き立ったと思えるようなコンサートでした
やっぱり生でバンタンを見られるということは、本当に楽しくひまひまにとってはたまらない3時間となりました(バンタンありがとう!!)
セトリ
1.Not Today
2.Am I Wrong
3.ベプセ
4.チョロ
5.Begin
6.Lie
7.First Love
8.Lost
9.Save Me
10.I Need U
11.Reflection
12.Stigma
13.Mama
14.Awake
15.Cypher4
16.Fire
17.N.O
18.No More Dream
19.サンナムジャ
20.Danger
21.Run
22.ホルモン戦争
23.21世紀少女
24.Boy Meets Evil
25.血、汗、涙
アンコール
26.Wings
27.2!3!
28.春の日