ちょっと深呼吸…☆

昨日よりも今日、今日よりも明日。
小さなしあわせを積み重ねていけたらいいな。
そんなささやかな日常を綴っています♪

今日の自分弁。

2023年08月16日 | 自分のお弁当

今日からまた3日間のお仕事モード。
曜日感覚がすっかりおかしくなっていますが
何とか乗り切りたいと思います。

そして、今日も自分弁
今日もレンチン前提のお弁当内容です。
見るからに前日の残り、な感じのお弁当…
キーマカレー&サラダです

はい、お弁当に回すつもりで昨日の夕食はキーマカレーにしました
サラダもドレッシングをかけない状態で取り分けておいて…。
もはや、今朝は持って行くだけ状態でした。
ここまでラクだと本当に助かる~

自分弁だけだとひたすらゆる~く作っているので
やっぱり夏休み明けがちょっと心配かも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細々自分弁、続けております…。

2023年08月14日 | 自分のお弁当
台風の行方が心配なお盆休みシーズンですが…
とりあえず、だいたいカレンダー通り生活なので
変わらず今日も出勤でございます。

息子は夏休み中でお弁当もお休みなので
自分弁も休んでしまいたい…と思いつつも
長らく休んでしまうと復帰するのが辛くなりそうな気がして
細々ながらも自分弁を続けております

自分弁だけなら昨年までのように何でもいいや、って思えますしね

先週末から3連休ではありましたが
天気はイマイチだったし、フルートアンサンブルの練習に出かけたり、で
まとまった買いものをすることができなかったため
いつも以上に食材が微妙…な状態でして
困った時のオムライス弁当にしちゃいました
オムライスになるようなものがあって助かった…
というぐらいのギリギリ感でしたが

いつもはそのまま食べちゃいますが
今日は職場でチンして温めていただきました
今日も1日降ったりやんだり目まぐるしかったので
お昼に買い出しに行くよりも簡単でも自分弁、ラクチンです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2023年02月20日 | 自分のお弁当

今日からまた1週間のスタートです。
2月もあと1週間ちょっと…あっという間ですね
今週は月1定休日と祝日とで飛び石出勤
調子狂っちゃいそうですが何とか頑張ります~~

さてさて。

今日も相変わらずの自分弁です
昨日のうちに少し作り置きができたので
何とかサクッと仕上がりました



今日はミニーちゃんの2段お弁当箱
今週はお弁当は3日間だけですが
お弁当箱選びも楽しんでいきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2023年02月15日 | 自分のお弁当

今日はまたしても寝坊の朝
いつもに増してドタバタの朝時間でしたが
寝坊したくせにしっかり朝ごはんも食べて
出勤いたしました

とりあえず、自分弁もどうにか~
たまご焼きはもともとスルーだったので
ひたすらありもの詰め詰め作業でした
目覚めた瞬間はお弁当どうしよう…と思いましたが
持っていくことができてよかったです



今日はインド式お弁当箱で
野菜の肉巻き、意外と高さが出てしまって
フタの閉めやすさ、結構重要なんですよね
なので、このお弁当箱だとつぶれずに済んで助かります

明日はしっかり起きなくては~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2023年02月14日 | 自分のお弁当

また新たな1週間がスタートしておりますが
今日も自分弁からスタートです

…が、これだと何のお弁当?って感じですね
角度を変えてみたりもしたのですが
どうもいい感じにおさまらなくて

実は…これでも…ロコモコ丼のつもりです
レンチン前提で、スクリューロックを使ったのですが
深さがあるので、ただ埋もれてる感が
ソースは直前にかける方式にしたので色も白っぽいし…

…と、見た目はこんな感じになってしまいましたが
レンチンして食べるロコモコ丼、おいしかったです
レンチン前提のお弁当はオムライスに落ち着きがちでしたが
夕食でハンバーグを作る時にお弁当用も一緒に作ってしまえば
こういうのもアリ、ですね



野菜も浅いスクリューロックに入れて2個使いにしました。
我が家で持っているジップロックだと
レンチンの時にはスクリューロックが詰めやすいようです。
コンテナーだとお弁当にはちょっと大きくて

明日からも引き続き自分弁、何とか作り続けたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁…と昨日の自分弁。

2023年02月10日 | 自分のお弁当

予報どおりの雪…
積もるには至らなかったので助かりましたが
朝からドキドキでした

そんな今日の自分弁
相変わらずのありもの詰め詰め弁です
今週もこれでひと区切り…。
なかなか今週も長かった…



今日はミッキーの2段お弁当箱で
特に何も考えずに手に取っていました
詰める時も食べる時も楽しみました

そして、昨日は画像は撮っていたのですが
UPできなかった昨日のお弁当も…記録までに





わっぱのお弁当箱でした
いくつかあるわっぱのお弁当箱の中でも
このお弁当箱の形、いちばん好きかも
…というワケで、登場回数が多いのかな。

そんなこんなで、今週も何とか乗り切りました
週末、ちょっとだけゆっくりしたいと思います~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2023年02月08日 | 自分のお弁当

今週の中間地点(笑)
どうにか自分弁作りからスタートです。
昨日キクイモをいただいたのでサラダにして入れてみました。
ちょっと白っぽいお弁当ですね…

キクイモ、存在は知っていましたが
食べるのは初めてなのです
生でも火を通してもOKとのことで
何にしようかなぁ~と思っていたのですが
サラダに落ち着きました
シャキシャキしておいしかったです



今日はいちご柄のお弁当箱で
白いお弁当箱だったので全体により白っぽくなりましたが
お弁当箱を楽しむことはできたのでよし、といたします
今週も残り2日、何とか頑張ります~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2023年02月07日 | 自分のお弁当

今日は昨日の夕食を作りながら何となく下準備した
オムライス&サラダの自分弁です
急に食べたくなっただけなのですが(笑)

レンチン前提でジップロックに詰めようと思ったのですが
あいにくちょうどよいサイズのものが全部使用中…
なので、かなり大きめサイズのジップロックコンテナーが
登場することになってしまいました
こんなに大きくなくても…って感じですね

でも、このミッキーのイラストもお気に入りなので
登場機会ができてよかったかも
お弁当箱として使うの、今日が初めてだったのです
今度はもっとこのコンテナーを活かせる内容のお弁当を作りたいなぁ…と
出来上がりを見て思ってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2023年02月03日 | 自分のお弁当

やっと金曜日までたどり着きました…
やっぱり今週は長かったかな
とにかく今日は解放感しかありません(笑)

そんな今日の自分弁
作り置きおかずに救われつつ今週も乗り切れました
またこの週末に作り置いておきたいところです。

…といいつつ、今週末もなかなか盛りだくさんなので
ボチボチと、ですね。
明日はまずはようやく公開OKとなったものの
今年度最終回の土曜授業に行くところからスタートです。
もうすぐ卒業なんだなぁ…と改めてしみじみします…。



そして、今日のお弁当箱はミッキーのお弁当箱2個使い
やっぱり最後にミッキーさん登場させちゃいました
今週も何とか乗り切れてホッとしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2023年02月02日 | 自分のお弁当

今日も自分弁作りから1日スタートです
今日は朝から強風で、洗濯ものがちょっと心配でしたが…
自分弁作り含め朝のルーティンはこなすことができたので
よかったよかった…



今日はインド式お弁当箱
お弁当箱を楽しめました
とりあえず明日を乗り切れば一区切りです。
朝起きられるように頑張ります~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする