どうにか3が日中に初詣しました

かなり起き渋った息子ではありましたが…
初詣のあと、明日のための誕生日プレゼントを買いに行く、
ということもあり、何とか今日行くことができた、という感じです

今年も出かけたのは東京大神宮。
初詣として行くのは3回目ですが
今回いちばん混雑している中の初詣だったかな…。
結構並びました

やっぱり早めの行動は大切ですねぇ…

あと1時間は早く出たかったなぁ…。
とりあえず、古いお守りをおさめてお参りして…
また新しいお守りをいただいて…。
無事に今年の初詣、終えることができました。
初詣で息子とこちらに来るのは初めてでしたが
いっしょにお参りできてよかったです




生でこういうのを見るとおめでたい気分が盛り上がりますね。
ようやくお正月気分になれたような(笑)


ほうじ茶といっしょにいただきました。
これまでにもふるまわれていることは知っていたのですが
いただくのは初めてです

冷えた体に温かいほうじ茶がしみました…


赤福もおいしかったです

お参りを終えて鳥居をくぐり外に出てみれば
到着していた時の10倍といっていいぐらいの大行列が…

今まで見たこともないぐらい、表通りいっぱいに
行列ができていました。
いやいや…私たちまだマシだったんですね

これまでの早朝参拝ってやっぱり正解だったのね~と
改めて感じた今年の初詣となりました。

そして地下鉄移動ののち、ファミレスモーニング

朝ごはん食べてちょうどお目当てのお店も開店し
誕生日プレゼントも無事購入。
明日の当日まで部屋で待機してもらいま~す

さてと。
明日から私は仕事始め。
少しずつ生活リズムを戻して
また今年も頑張ります
