今日も思い出綴りで現実逃避です(笑)
草津温泉2日目もゆる~く街歩きをしているのですが
今回初めて訪れたのが「裏草津」といわれているエリア。
5年ぶりに訪れている間にいろいろ新しいスポットが増えていて
楽しいですね


以前からある共同浴場の地蔵の湯、
そのほかカフェや漫画図書館などがあるのですが
ひとまず私が目的にしていたのは足湯です

割と早めの時間だったので、ほぼ貸し切り状態で入れました

静かな足湯でボ~~ッとする時間、最高でした



そして、足湯のすぐ近くにある「顔湯」。
覗き込むと下には源泉が流れていて、湯気を顔に当てることができます。
ノーメイクの状態でできたらすごくいいんだろうなぁ…。
それでも、温泉効果を期待してちょこっとパックさせてもらいました。
顔湯、息子が小さい頃からあって一緒に来ていたら
きっとはしゃいで盛り上がったんじゃないかな

そんな妄想をしながら、のんびり過ごしたあとは
湯畑方面に向かって歩いて行きました~
