
今日からまたお仕事です
日差しが少なかった分、いくらか今日は
過ごしやすかったかな…。
いくらか、ですが
8月も下旬に突入、本当にあっという間です
さてさて。
金沢の思い出綴り、続きです
もうあれから2週間が経とうとしているだなんて~
2日目、モリモリ朝食をいただいたあとは
やや早めにチェックアウトしてバス移動スタートです

2日目最初に訪れたのはにし茶屋街。
初日にひがし茶屋街に行ったので
にしも行っておかないと
…なんて
暑さとの闘いでしたが、とにかくできる限り見に行こう
と思っていたのです。


午後に行ったひがし茶屋街は結構な人だったのですが
まぁまぁ早めの時間だったので
まだそんなに人出もなくてゆっくり散策できました
こちらも趣のある風景が広がっています





こちらは、にし茶屋街の一角にある
西茶屋資料館の中の様子です。
事前チェックはしていなかった場所なのですが
ちょうどオープンしたばかりの時間帯だったので
入ってみることにしました。
恥ずかしながら文学にそれほど詳しくないので
今回初めて知った作家さんでなのですが
大正時代の作家、島田清次郎さんのゆかりの土地だそうです。
なので、画像にはおさめていませんが
1階は島田清次郎さんの作品紹介や年表などが紹介されていました。
画像は2階部分のお茶屋の様子が紹介されているお部屋です。
とても華やかで、当時の賑わいが伝わって来ます。
窓からは街の様子がちょこっと見えるあたりもまたいい感じです

スタッフの方がとても親切に対応してくださいましたよ
そして、今日こそは茶屋街でスイーツを
と
思っていたのですが、お目当てのお店が定休日?特に掲示はなかったのですが
ドアが閉まっているということであえなく断念。
金箔ソフト、チャレンジしてみようと思ったんですけどね~
まあ、暑さですぐに溶けちゃう心配もあったので
またの機会にチャレンジしてみたいと思います
そして、ここからいよいよ兼六園方面に向かいました~


日差しが少なかった分、いくらか今日は
過ごしやすかったかな…。
いくらか、ですが

8月も下旬に突入、本当にあっという間です

さてさて。
金沢の思い出綴り、続きです

もうあれから2週間が経とうとしているだなんて~

2日目、モリモリ朝食をいただいたあとは
やや早めにチェックアウトしてバス移動スタートです


2日目最初に訪れたのはにし茶屋街。
初日にひがし茶屋街に行ったので
にしも行っておかないと


暑さとの闘いでしたが、とにかくできる限り見に行こう

と思っていたのです。


午後に行ったひがし茶屋街は結構な人だったのですが
まぁまぁ早めの時間だったので
まだそんなに人出もなくてゆっくり散策できました

こちらも趣のある風景が広がっています






こちらは、にし茶屋街の一角にある
西茶屋資料館の中の様子です。
事前チェックはしていなかった場所なのですが
ちょうどオープンしたばかりの時間帯だったので
入ってみることにしました。
恥ずかしながら文学にそれほど詳しくないので
今回初めて知った作家さんでなのですが
大正時代の作家、島田清次郎さんのゆかりの土地だそうです。
なので、画像にはおさめていませんが
1階は島田清次郎さんの作品紹介や年表などが紹介されていました。
画像は2階部分のお茶屋の様子が紹介されているお部屋です。
とても華やかで、当時の賑わいが伝わって来ます。
窓からは街の様子がちょこっと見えるあたりもまたいい感じです


スタッフの方がとても親切に対応してくださいましたよ

そして、今日こそは茶屋街でスイーツを

思っていたのですが、お目当てのお店が定休日?特に掲示はなかったのですが
ドアが閉まっているということであえなく断念。
金箔ソフト、チャレンジしてみようと思ったんですけどね~

まあ、暑さですぐに溶けちゃう心配もあったので
またの機会にチャレンジしてみたいと思います

そして、ここからいよいよ兼六園方面に向かいました~


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます