ご訪問くださり ありがとうございます。
とても励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
「空いたお皿」を下げてもよろしいですか?
たとえば
先日 ロイヤルミルクティとホットサンドを
注文して
食べ物も飲み物も
全部 食してしまったあとに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/8a01e81ef149e8bbc0db5460ea3e0a5c.jpg)
「空いたお皿 お下げしていいですか」
と
聞かれて
私は 食器の回転が回らないから
あいた順に
洗うために
食べた頃を見計らって
下げているのかな
と
勝手に 思っていたのです。
でも
たまに
全部のお皿を下げてしまって
お水しかテーブルに残っていない時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9c/519bcd8bf76031e66dfd72d74950447d.jpg)
少しゆっくりいたくても
気まずくて
つい コーヒーのおかわりをしたり
退散したり
そんな場面が時々ありました
ところが
先日 大好物の
はちみつ付きロイヤルミルクティと
サンドイッチを
頼んで 食べ終わったころ
「空いたお皿からお下げしていいですか」
と店員さん
その次の店員さんの一言に
大感動でした。
えらく感動した
フレーズが これです・・・
「広くお使いくださいませ」
ちょっと フリーズしてしまいました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お皿を下げることで
テーブルの上を広く使ってください
という 意味ですね
一方的な 事情ではなかったんだ!
と
驚き
なにげに
相手のために どうするかを
考えて 言葉にだす
これは
すごいな と
「広くお使いくださいませ」
なんども 繰り返しますが
このワンセンテンスに
ほれてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
無意識に出た言葉なら
きっと 普段からの
人間性が
そうさせたのかな と
きっと
マニュアルにはない
フレーズ だったかもしれません
「広くお使いください」
と言われると
なんだか
「もう少し いられるのかな」
と
居心地もよくなります。
相手を思う 理由は
心地いい気持ちになるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/c08d55a5aa07caa7ed25f7a9fa6c7ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
あなたのキッチンが1000%楽しくなる!
今日から笑顔のHappyキッチン講座
第11回 9月20日(水)18:30〜19:30
9月16日(土)13:30〜14:30
【テーマ】「快適キッチンのつくりかた」最終章
1年間のおさらいをしながら お悩みにお応えします。
【場所】かでる2.7 6階 女性プラザ 交流スペース
限定5名につきお申し込みはお急ぎください。
お申し込みは こちら から
札幌人図鑑
2017年 オントナweb コラムは
こちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)