キッチンアドバイザーのお悩み解決!「ミセスのミカタ」

札幌発キッチンアドバイザーがココロもすっきり!キッチンが1000%楽しくなる!
キッチンの楽しみかたをお伝えします。

台所の語源とレイアウトの関係

2021年01月17日 | 快適キッチンのミカタ

ご訪問ありがとうございます。

 

   キッチンのお悩み解決に

   少しでもお役にたてるよう

   努めてまいりますので

   今後とも 

    よろしくお願いいたします。

             

   

    台所の語源は、平安時代から、

    孤立したクローズのキッチンは

    対面式、オープンキッチンへ

 

    その背景には

      こんな理由がある・・・

 

        stand.fm ミセスのミカタが

      配信されました。

     皆さんに たくさんの

     応援をいただいてます!

     

     ↓    ↓   こちらからどうぞ 

 

  

   

 まだ不慣れですが

    ぜひ フォローをお願いします。

    とても 励みになります。 

 

    informatin        

 

    ララプラスキッチン

       HPはこちらです。

     

            

 

    ララプラスキッチン 

     公式LINE ぜひ 登録してね!

 

     

        @411etlow

 

    登録御礼 

   快適キッチン5つのポイント」を

       音声でお届け! 

    あなたはどのタイプ? 

       オリジナルキッチンスタイル診断シート

        を

        プレゼント!

              

   

   ここまで

   お読みいただきありがとうございました。

 

   お差し支えなければ

    こちらを

     

    1クリック  いただけると

    大変

     励みになっています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今、キッチン(台所)が大事... | トップ | 知っておきたい!台所(キッ... »
最新の画像もっと見る

快適キッチンのミカタ」カテゴリの最新記事