播磨灘のメモ帳。

時空を超えて、播磨灘の周辺を徘徊する
姫路の市川のほとりに住む
豆石煌、豆石光と、市川のカッパのメモ帳です。火山豆・

⑪.竜王山 龍王山(その3)

2009年01月28日 | 大和ー播磨
もう一つの龍王山(播磨灘が見える、)。

播磨灘が見えるもう一つの 「龍王山」 が、ナント奈良にあると云う。

奈良盆地の東の、天理市にある、という。山の辺の道の上。
奈良県、天理市の龍王山(585,7m)---奈良・国中(くんなか)・巻向の東。

 (大阪湾を見下ろす、生駒山の連峰に、ではない。)
ナント、奈良盆地の大和青垣(大和の青垣の山)の東側の峰から、奈良盆地を越えて、
生駒山と、二上山のすきま( 屯鶴峯あたり?の北方 )を越えて、
さらに、大阪府、大阪湾を越えて、
明石海峡の西の海、播磨灘が見える、という。
  ( ◎屯鶴峯--旧石器・縄文・弥生の石器のサヌカイトの産地。香芝市。)
~~~~~~~~~~~~~~~~

明石海峡大橋の西の海だけではなく、播磨灘に浮かぶ家島群島が見え、

これを写真撮影で証明されたお方が居られる。  感謝!敬服。

  「 奈良の夜景 夕景 写真集 」さまをご検索下さい。
これには、
明石海峡大橋が写るのも驚異だが、我が姫路市の家島群島が写っている!!
(2005,9,14 の写真)

      ◎おそらく、明石海峡大橋の橋塔間に見える島の最高点は、
       家島群島の西島の山頂です。
        西島:「播磨国風土記」の高嶋。家島群島の最高部。
            そのすぐ北方に、謎の大岩があるという。

  このシャッターチャンスは、永年の努力の結晶・結果でありましょう。
ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~

  それにしても、奈良天理市から 姫路市が見える とは!!!
おどろきである。
    それにもう一つ、
      その方向の先には、岡山県の瀬戸内市の、岡山ブルーラインの
      虫明icの近くの龍王山(222,7m)が位置するのも
      実に不思議なことだと思う。
      そして、さらに、その向こうにも・・・・ ???

この天理の龍王山は、中世には山城もあった。
特異なお山であろうと、私は思う。

日本の誕生・ヤマトの誕生、を見守って来た、山であろう、と思う。

                          姫路・豆石煌。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿