足立美術館堪能 2012-02-18 16:15:32 | 写真日記 日本一のお庭は雪をかぶって、とても美しい。部屋の中の窓から切り抜きのように見える庭は日本画のようでした。美しい絵画も堪能して、本日の予定は完了。一路我が家へ
出雲大社 2012-02-18 13:42:49 | 写真日記 初めて出雲大社に行って来ました。60年に一度の「平成の大遷宮」の特別拝観に行って来ました。大屋根の吹き替えた檜皮を間近に見ることができました。お寺の大改修などで、周りに建物が立ち、その中で行われる改修に興味があって、入ってみたいって思っていましたほんとに楽しかった中は撮影禁止ちょっと残念
宍道湖 2012-02-18 11:04:45 | 写真日記 宍道湖まで丸5時間。出雲大社まで1時間ほどだそうです。なかなかの行程ですが、雪景色を楽しんでいます。山から降りてきたので陽が射して、思ったよりお天気は荒れていません。
トンネルを抜けると雪国~ 2012-02-18 09:59:12 | 写真日記 バスの中から見えるのは雪…雪の世界美しいけれど恐怖も感じる真っ白景色ですよ。やっぱり高梨は境目ね。高梨を過ぎた途端、徐々に雪は深くなり、薄日が射していたのも、今は昔、視界も悪くなってきました。
高梨 2012-02-18 08:49:17 | 写真日記 瀬戸内と山陰の境目は何処かしら?青空と雪雲が同居してますよ。雪も増えてきました。でも早朝の新居浜にも雪はありました。まだまだ驚くほどではありません。
寒波の中 2012-02-18 07:54:59 | 写真日記 私、朝のはよから島根に向かっています。出雲大社と足立美術館を回る観光バスの中にいます。お馴染みの瀬戸大橋を渡っています。さてさて寒波襲来の島根の様子いかに?