アースアワーとは
世界約150ヵ国の人々が同じ日の同じ時刻に電気を消し、「地球温暖化を止めたい」「地球の環境を守りたい」という思いをわかちあうイベントです。
日本では東日本大震災を受け、最初の1分間に被災地への祈りを捧げます。
被災地の復興と地球の未来を思う気持ちを世界の人たちとひとつにする機会として、アースアワーにご参加ください。
2014年のアースアワーは、3月29日(土)8:30PM-9:30PM
wwfのホームページからこのロゴをダウンロードできます。
私も参加を表明しました。
世界の人とひとつの事でつながれる・・なんて素敵です。
世界約150ヵ国の人々が同じ日の同じ時刻に電気を消し、「地球温暖化を止めたい」「地球の環境を守りたい」という思いをわかちあうイベントです。
日本では東日本大震災を受け、最初の1分間に被災地への祈りを捧げます。
被災地の復興と地球の未来を思う気持ちを世界の人たちとひとつにする機会として、アースアワーにご参加ください。
2014年のアースアワーは、3月29日(土)8:30PM-9:30PM
wwfのホームページからこのロゴをダウンロードできます。
私も参加を表明しました。
世界の人とひとつの事でつながれる・・なんて素敵です。