旅の彩り

私を元気にする旅
一緒に楽しんでもらえたら
ますます元気

花粉症に効くお茶

2018-03-27 | 日々のこと
花粉症に効く飲み物として、
乳酸菌飲料、カモミールティーなどのハーブティー、ハトムギ茶、緑茶、甜茶、
ジャバラジュースなどが挙げられている。

ジャバラは、和歌山県で収穫される柑橘。

昔、春休みに家族で熊野古道へ旅行したとき、あまりの花粉に
花粉症ではない夫や息子までもが鼻がムズムズしていた。
通りのお店では花粉に効くジャバラ飴というのを売っていた。
それを舐めていると、何となく少しいいような、、、

懐かしいな~


お茶屋さんの前を通ると、花粉に効くお茶として、
甜茶、ショウガ入り甜茶とともに、べにふうき が並んでいた。



べにふうきは、緑茶の中でも、
特に鼻みず、鼻づまりに効くという。

試しに、ティーバッグ10袋入りを買ってみた。
熱湯で淹れるこのお茶は、少し苦味が強いけれど、すっきりした気が・・する (笑)

カテキンは、温度が低いと抽出されないので、煮沸するくらいがちょうどいいらしい。

それは面倒なので、熱湯で長めに淹れよう。
(-_-;) 


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村