毎年、ゴールデンウィークに開かれるラ・フォル・ジュルネに行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/d6e65ab5144941f76e83ed334ca77b4d.jpg)
前回行ったのは、2014年。
夫も一緒だった。
別のプログラムを聞きに行った息子と合流し、ピアノソロのコンサートに行った。
そのあと、ビールのお店に行って、私は入荷したばかりの樽詰めのシードルを飲んだ。
4年が過ぎ、やっと行く気になった。
東京フォーラムには、多国籍の屋台がたくさんでて、すごい人出。
みんなが、クラシックを身近に楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/3ff4e07b12e006580be7733d61b18226.jpg)
ホールでの有料コンサートだけでなく、丸の内、池袋などの街角でも演奏が行われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/8cbaa1750d0443e4c97009c384e9ef9f.jpg)
息子と一緒に、Aホールのコンサートに行った。
ショパンのピアノ協奏曲 第1番。
一番大きなホールで、両側にモニターがあり、指揮者やピアニストが大きく映し出される。
生の音楽、オーケストラ全体の雰囲気に加え、個々の表情や指の動きまでわかり、とても良かった。
終わったあと、神楽坂の鴨料理のお店で、
鴨すき焼きや、鴨料理のいろいろ、しめはとろろそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/b1779a361c05d9b82647fd16bb1f711d.jpg)
美味しく、お腹いっぱいで、
少し早い母の日とかで、息子にごちそうになり、楽しい夜。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ](https://lifestyle.blogmura.com/funlife/img/funlife88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ](https://photo.blogmura.com/p_dairy/img/p_dairy88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/d6e65ab5144941f76e83ed334ca77b4d.jpg)
前回行ったのは、2014年。
夫も一緒だった。
別のプログラムを聞きに行った息子と合流し、ピアノソロのコンサートに行った。
そのあと、ビールのお店に行って、私は入荷したばかりの樽詰めのシードルを飲んだ。
4年が過ぎ、やっと行く気になった。
東京フォーラムには、多国籍の屋台がたくさんでて、すごい人出。
みんなが、クラシックを身近に楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/3ff4e07b12e006580be7733d61b18226.jpg)
ホールでの有料コンサートだけでなく、丸の内、池袋などの街角でも演奏が行われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/8cbaa1750d0443e4c97009c384e9ef9f.jpg)
息子と一緒に、Aホールのコンサートに行った。
ショパンのピアノ協奏曲 第1番。
一番大きなホールで、両側にモニターがあり、指揮者やピアニストが大きく映し出される。
生の音楽、オーケストラ全体の雰囲気に加え、個々の表情や指の動きまでわかり、とても良かった。
終わったあと、神楽坂の鴨料理のお店で、
鴨すき焼きや、鴨料理のいろいろ、しめはとろろそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/b1779a361c05d9b82647fd16bb1f711d.jpg)
美味しく、お腹いっぱいで、
少し早い母の日とかで、息子にごちそうになり、楽しい夜。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ](https://lifestyle.blogmura.com/funlife/img/funlife88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ](https://photo.blogmura.com/p_dairy/img/p_dairy88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます