3日目は、九分と十分に行くツアー。
行く前から、なかなかにハードな行程かもと思っていたが、そのとおりだった。
まず、十分瀑布公園の散策・・・とツアーの行程表には書いてあったが
雨が時々降り足元が悪い中、時間が少なく、走るように移動 (^▽^;)

それから十分老街で天燈上げ体験。
4面ある天燈は、赤の健康、黄色の金運、緑の開運、赤紫の人間関係を選択。
それ以外はピンクの恋愛運、オレンジの夫婦円満、白の厄除け、青の仕事運がある。

平渓線で瑞芳まで移動後、バスで九分へ。
九分で昼食。
その後、階段を上がって途中の広場まで行き、自由行動。
バスに集合まで2時間ぐらいあった。
実は、階段は147段で、大変なのでタクシーを使ったらという添乗員さんのおすすめで
私達はタクシー (笑)
ランドマーク的存在のお茶屋さん阿妹茶酒館(アーメイチャーチウ)でお茶を楽しんだ。
お茶の入れ方を教えてもらい、お菓子もとてもおいしかった。


バスで、台北101に行き、そこで解散。
九分、十分の雰囲気とのギャップがすごい。
おしゃれな最先端のお店が並んでいる。
チケットを買い、世界最速の分速1010mのエレベータで、展望台に上った。
ちょうどよく夕日が沈む時間になり、とてもきれいな瞬間に出会えた。

最後の夜は、青葉(チンイエ)で台湾料理。
あっという間に明日は帰る日。

にほんブログ村

にほんブログ村
行く前から、なかなかにハードな行程かもと思っていたが、そのとおりだった。
まず、十分瀑布公園の散策・・・とツアーの行程表には書いてあったが
雨が時々降り足元が悪い中、時間が少なく、走るように移動 (^▽^;)

それから十分老街で天燈上げ体験。
4面ある天燈は、赤の健康、黄色の金運、緑の開運、赤紫の人間関係を選択。
それ以外はピンクの恋愛運、オレンジの夫婦円満、白の厄除け、青の仕事運がある。

平渓線で瑞芳まで移動後、バスで九分へ。
九分で昼食。
その後、階段を上がって途中の広場まで行き、自由行動。
バスに集合まで2時間ぐらいあった。
実は、階段は147段で、大変なのでタクシーを使ったらという添乗員さんのおすすめで
私達はタクシー (笑)
ランドマーク的存在のお茶屋さん阿妹茶酒館(アーメイチャーチウ)でお茶を楽しんだ。
お茶の入れ方を教えてもらい、お菓子もとてもおいしかった。


バスで、台北101に行き、そこで解散。
九分、十分の雰囲気とのギャップがすごい。
おしゃれな最先端のお店が並んでいる。
チケットを買い、世界最速の分速1010mのエレベータで、展望台に上った。
ちょうどよく夕日が沈む時間になり、とてもきれいな瞬間に出会えた。

最後の夜は、青葉(チンイエ)で台湾料理。
あっという間に明日は帰る日。

にほんブログ村

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます