いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

蜜蝋色々

2017年08月14日 | 蜜蝋の色々

クレマチスにも色々ありますが

この花は未だ蕾ですね

 

 

蜜蝋の色も色々

先ずはフクロウになった蜜蝋です

アメリカの友人の旦那様が集めた蜜蝋で作られた

フクロウ型のキャンドルです

右は山形の友人(蜜蝋キャンドル作家)が作った

カヌレ型のキャンドルです

 

次はピサンキ

ルーマニアのピサンキです

鴨の卵は染まりにくいのですが肌がスムースできれいなんです

それで色々な色の蜜蝋で

模様を描くことを考えたのかもしれませんね

 

次も同じくルーマニアの物ですが

作家が違うのでしょう

方眼を作ってクロスステッチの様に模様を描いてあります

こちらの模様は方眼紙にコピーしました

 

イースターでもないのに卵をアップしたのは

http://mphot.exblog.jp/ こちらの記事に

蜜蝋の使用目的が書いてあったからですが

イスラムでの蜜蝋の使われ方がわかる記事ですので

身近に持っていた蜜蝋を使ったピサンキを

御紹介しました

 

 http://www.mitsurou.com/ こちらに伺うと

蜜蝋キャンドルの色々に合う事が出来ます

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね^^ (hiro)
2017-08-16 00:16:32
キャンドル癒されますね⤴
フクロウ飾っておきたいです^^

ルーマニアのピサンキ始めて見ましたが、
玉子の殻とは思えない様な模様で!
全て違う模様・・素晴らしい出来上がりです⤴

またお邪魔させて頂きます<(_ _)>
応援ポチして帰りますね!
返信する
Unknown (谷間のゆり)
2017-08-16 11:12:56
◎hiroさんへ
卵を使った飾り物は、日本でも千代紙や折紙を使った装飾品が有った様ですが、陽の目を見せて居ませんね。
アメリカに住む日本人が作った人形を見た事が有ります。
その方のお母様から習ったと聞きました。

イースターシーズンにエッグ・アートをお目に掛けますね。
返信する
Unknown (miriyun)
2017-08-17 13:29:03
蜜蝋のろうそくにピサンキ、たくさんの蜜蝋の使われ方を一度に見れて嬉しいです!!
蜜蝋は安全なクレヨンになるとは聞いていましたが、このように自然の蜜蝋の色の違いを活かして、ピサンキの文様を描くのに使われていたとは!
濃淡で描いた文様が本当にきれいに仕上げられていますね。
貴重なものを見させていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown (谷間のゆり)
2017-08-20 12:19:08
◎miriyunさんへ
記事の中にご紹介ぐださってありがとうございました。
ブログのお蔭で、遠い国のいろいろな事や、日本国内の
花の名所などを知ることが出来てうれしいです。
返信する

コメントを投稿