いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

久し振りにスラックスを作ります

2011年01月11日 | 手作り

去年からダリアが花店に多く見られます

 

 

ヴェストを作ってすぐに作ろうとおもって居たスラックスですが

原型の基礎を書いたノートが見付からず

ユザワヤへ行った序に型紙を買って来たのに

直後頼まれたバッグつくりで先に延び

型紙が一時行方不明になり

昨年末の掃除で見付かったら

今度は記事の仕舞い場所を忘れて居て延びて

今年早々に生地が出て来たら

地のしが未だと順番に延びて

やっと昨日裁断に漕ぎ着けました

最近洋裁をなさって居る方には時代遅れの切り躾が済んだところです

久振りに、新発見(大袈裟すぎます)が有りました

二枚の布の間の糸を切るのに

手芸用のはさみの方が軽くて小さいので

きりやすいのではないかと思ってきり始めましたら

切り難いのです、大きな裁ちはさみに変えて切った方が

切りやすいのです

刃が永いので、力が少なくて済むのと

刃の厚さが布の間を広げてくれるのです

それに握りの大きさが手が疲れない大きさなので

改めて裁ちはさみの便利さに気が付きました

この年まで気が付かなかったとは・・・・

お笑い草になりそうです

 

 
人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

 

はじめてでもできる アルファベットの刺しゅう ~おしゃれな文字飾りを楽しむ~
スリーシーズン,毎日コミュニケーションズ,前田 祐加,annas,岩本 晶美,小寺 綾子

毎日コミュニケーションズ

 

 

クロスステッチフォークロア
雄鶏社

雄鶏社

 

クロス・ステッチ―イルゼ・ブラッシデザイン集より
雄鷄社
雄鷄社

 

 


ガラスのお雛様展のお知らせ

2011年01月10日 | 展示会

萎れてプライスOFFになっていたシクラメンが

元気に咲き始めました

 

 

今日は末の妹のガラス雛の展示会のお知らせです

兎のお雛様ですね

この会は会場が奈良なので、私は見に行かれませんが

このブログを御覧になっていらっしゃる方でお近くの方

お寄り頂ければ幸いです

ホームページに詳しい地図と会場の写真が載っています

 

妹はホームページを開いて居りませんが

増田ひで子で検索しますと

色々な作品を御覧になれます

 

 
人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

 

はじめてでもできる アルファベットの刺しゅう ~おしゃれな文字飾りを楽しむ~
スリーシーズン,毎日コミュニケーションズ,前田 祐加,annas,岩本 晶美,小寺 綾子

毎日コミュニケーションズ

 

 

クロスステッチフォークロア
雄鶏社

雄鶏社

 

クロス・ステッチ―イルゼ・ブラッシデザイン集より
雄鷄社
雄鷄社

ゲルダさんのハーブ模様

2011年01月09日 | 刺繍色々

去年フクシアの鉢に目を出して小さな花を咲かせたヴィオラが

フクシアが枯れた後、グングン株を大きくして咲いています

 

 

昨日見つけたゲルダさんのハーブ柄です

未だ枠に付ける為の補足の布もそのままで

アイロンも掛た形跡がないので

未完成かと思い調べましたが刺繍漏れは無いようです

葉の色だけでも5色、実と茎の色を足すと

13色の色が使って有ります

この刺繍をした当時は花糸を売っている店が限られ

それに、高価だったので

DMCの色に置き換えるのが最初の作業でした

 

今は花糸のサンプルを購入して

該当するDMCの色番号を記入して使っています

 

 
人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

ちいさな刺しゅう
佐藤 ちひろ
日本放送出版協会
アンティークDMC刺しゅう図案集 刺しゅうで旅するヨーロッパ1 ~かわいいチェコスロヴァキア~ (アンティークDMC復刻図案シリーズ)
カラーフィールドパブリケーションズ
カラーフィールドパブリケーションズ
マークブック2 スウェーデンのアルファベット刺繍手帖
牧野 明香
カラーフィールド・パブリケーションズ

学芸大学駅傍の蕎麦屋の居候猫君

2011年01月08日 | 散歩道で

我が家近くの蝋梅は葉が付いた侭です

 

 

学芸大学の駅の傍に野良猫が居ついています

正月で通行人が少なかったので

お澄ましでカメラの方に向いてくれました

鼻の模様がアイリスの紋章に似ているので

アイリス君と名前をつけました

お傍屋さんの奥さんの話だと

お客さんがお店に居る時は絶対店の中に入らないそうです

閉店間際になると、入り口の戸の開くのを待っています

駅に通う猫好きの方達のペットになって居ます

 

とてもアイリス君に似ていますが、3年ほど後輩です

若い女性や、餌を呉れる人にしか愛想好くしてくれません

 

 



 
人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

ちいさな刺しゅう
佐藤 ちひろ
日本放送出版協会
アンティークDMC刺しゅう図案集 刺しゅうで旅するヨーロッパ1 ~かわいいチェコスロヴァキア~ (アンティークDMC復刻図案シリーズ)
カラーフィールドパブリケーションズ
カラーフィールドパブリケーションズ
マークブック2 スウェーデンのアルファベット刺繍手帖
牧野 明香
カラーフィールド・パブリケーションズ

ピサンキ模様のチャート出来ました

2011年01月07日 | 刺繍色々

12月に紅葉していた山帽子の葉は

まだ付いていました

 

 

昨日ピサンキ模様のチャートが8点出来上がりました

エクセルのカラーは数が少ないので、近い色で作るしかないのです

これからが大変

指定の色を手持ちの糸から探し出し

其れをチャートに貼って

色を変えていかなければなりません

と、書きながら気持ちは浮き浮きしています

 



 
人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

ちいさな刺しゅう
佐藤 ちひろ
日本放送出版協会
アンティークDMC刺しゅう図案集 刺しゅうで旅するヨーロッパ1 ~かわいいチェコスロヴァキア~ (アンティークDMC復刻図案シリーズ)
カラーフィールドパブリケーションズ
カラーフィールドパブリケーションズ
マークブック2 スウェーデンのアルファベット刺繍手帖
牧野 明香
カラーフィールド・パブリケーションズ

ピサンキ模様の刺繍

2011年01月06日 | 刺繍色々

ボケの花も色々ありますね

 

 

昨日はピサンキ模様のチャート作りをしました

この作品は、アメリカの友人から頂いた

コピーを其の儘に刺繍したものです

ウクライナの方が作ったピサンキ模様は

もっと鮮やかな色が多いのですが

この模様を作った方はヨーロッパ系の方だと思います

色が静かで、一寸物足りない気がするので

色を置き換えて刺繍してみようと思って居ます

全部で8点模様が有るので

色の選択には時間が掛かりそうです

 

 



 
人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

ちいさな刺しゅう
佐藤 ちひろ
日本放送出版協会
アンティークDMC刺しゅう図案集 刺しゅうで旅するヨーロッパ1 ~かわいいチェコスロヴァキア~ (アンティークDMC復刻図案シリーズ)
カラーフィールドパブリケーションズ
カラーフィールドパブリケーションズ
マークブック2 スウェーデンのアルファベット刺繍手帖
牧野 明香
カラーフィールド・パブリケーションズ

初詣の道で出逢った花

2011年01月05日 | 花色々

小さなお宮の境内の山茶花です

 

 

上の写真の木の下には花弁が一杯散っていました

 

中には背中合わせで咲いて居る花もあり

下になった花は上の花の重みに耐えている様に見えました

 

ピラミッドアジサイの葉?が

綺麗な紅色に染まっていました

 

傍に咲いて居た変わり先の水仙

 

 

昨日御紹介しなかった可愛いタップシューズ

趣味でタップをして居る甥が持って居たものです

キーホルダーになって居ますが

ストラップにもチャームにもなりそうで聞きましたら

詳しい事は、此方に問い合わせてくれとの事でした

BASEMENT(東京・東中野)

http://www.basement-tokyo.com

手作りで、見事なつくりです

 

 

 



 
人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 


氏神様と土地守様

2011年01月04日 | 景色

寒空に伸びた枝に咲いて居たバラの花です

 


 

初詣をする氏神様

神主(違う呼び方が有るらしいのですが)は

江川太郎左衛門の子孫と言う事でしたが

今は変わっていられるかも知れません

社殿も狛犬も新しくなって居ますが

由緒ある神社で

三番目の弟が神前結婚式を上げた神社です

神楽殿、戦争中に小学校の生徒が

浦安の舞いを奉納した姿が思い出されます

 

八幡神宮を出て少し行った所に有る

小さなお宮です

鳥居は低く最近の若者だと

頭がつかえそうです

一寸影で読みにくいのですが

由来が書かれています

5年程前に見つけてから毎年お参りに行っています

大勢の参拝者は居ませんが

何時も何人かの方とすれ違います

入り口の右にある蜜柑の木に鈴なりに実が付いていました

 

 



 
人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

 


刺繍初めはサンプルで・・・・・・・

2011年01月03日 | ウクライナ刺繍

花屋さんの梅の花です


  

書初めならぬ刺繍初めです

一寸簡単すぎました

何回か途中までしか刺せない年賀あったので

小さめの模様と思いましたが

このサンプルが終わってから

テーブルランナーの続きを刺しました

 


新年会続き

新年会の会場の弟の家には

色々なコレクションがあって

其れを見るのが楽しみです

去年も御紹介して居るかと思いますが

東南アジアの甕に挿してある造花の色も形も好きです

 

兎の耳がナガーイのが気に入っています

 

かなり大きなお面です

一番気に行っています

 

鳥篭の形も鳥の形も飽きないですね

 

これは今年初めて見たトルコの紅茶セット

受け皿の模様がガラスの器に映り込んでいるのですが

写真にはだせませんでした

バックの関係で形が見難いですが

ポットは2段になって居て、上のポットに

紅茶の葉を入れて下のポットに湯を沸かすらしいです

温まった紅茶葉に湯を注ぎ

グラスに淹れて沢山砂糖をいれてかき回さずに

飲んだのですが、とても美味しかったです

トルコ紅茶のせいか、苦手の渋みがありませんでした

受け皿の赤とブルーの鮮やかさと間の金の模様が

今日茶の色に溶け合って楽しいセットです

 

去年から仲間入りした姪の家族サンテ君です

おとなしく、誰とでも仲良くしていました

 

弟の孫が黙々と紙コップを積んでいました

出来上がっても皆に誇る事も無くて

一寸恥ずかしがりやです


 



 
人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

 


兄弟会の御馳走は・・・・・・

2011年01月02日 | 料理

早咲きの蝋梅です


元日は私の誕生日でも有るので

兄弟会が例会になりました

今年の料理を御紹介しますね

各家族が手作りの料理を持ち寄る事が多いのですが

今年はケータリングの鮨が登城しました

 

ロースとビーフ、豚肉の柔らか煮、黒豆とお多福豆の含め煮

シュウマイに伊達巻、きんとんに柚子大根

お稲荷さんも太巻きと漏り合わせて

大学芋はカリット揚がって

まだまだテーブルに載せきれないほど

食事が始まると写真はそっちのけになりましたので

これだけしか写せませんでした

 

 



 
人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします