今週末はこちらへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/c1d99e0afd12d63e138597cb78a5aab6.jpg)
久しぶりに来ました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/c4ad413ae910735957b7ddfd8edae38a.jpg)
この時期、余り見どころは無いですが、温室は最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/aec1e7fce3c929f6b8d9a87ccde46294.jpg)
逆さスイレン、素敵だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/326e388a3f0cf74151ca2268be9b55aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/56ac7b26873750a4978b0352549dbaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/01015e31ad34360b9855e6fbb65c2248.jpg)
次の目的地は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/0b34fa3246045d945ff43794d630f833.jpg)
こちら~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/52b5f2b351c7609454fee9605e75d59e.jpg)
この辺りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/117d382ed161cd82373a0b7d68b2005f.jpg)
おぉ~!滋賀ちいかわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/cad38c5c8564ca1f04fd0a46a031bf00.jpg)
ここにはユリカモメが大勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/1d57eaec236cc2c852bfbcce942597dd.jpg)
カワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/1924c2d3d87ab2dd491d89b57a119c78.jpg)
可愛過ぎる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/56295dd4f7244ee7aeebd4aecd74a8a2.jpg)
ガー子ちゃんハウスは、オオバンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/27/9b6f32ea30687929e92319ffac4d2846.jpg)
ドバトに占領されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/11263bc59cedd4c23a52ce9fb26293b5.jpg)
とりあえずユリカモメにエサをあげてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/69b6339b73ae2c8828f80d6c7d4e7a21.jpg)
来た来た~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/a29672289ee330503fbc2712e89f56b1.jpg)
ユリカモメは食欲旺盛、エサの取り合いはエゲツないのも知ってます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/a67785f0a47933f3c41e98d0f1153ae8.jpg)
但し、米粒は食べにくそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/eaaea7ae3c1f3e780271003e998e5d16.jpg)
と言うことでエサその1は無くなりました~、まだその2・その3があるので安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/2cfa0d33cf691f1bf90e782a0c7b9f12.jpg)
現在ミシガンは定期点検中、かわりにビアンカ運航中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/8beb160dd777a47fa45843675cf578d7.jpg)
ユリカモメと記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/45/44876ecb761e293923973fb7eb3b3554.jpg)
楽しめましたねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/1134d9d3f5cec026ff0ddcc60d2e9f81.jpg)
ガー子ちゃんを忘れてはいけません、5羽ともに元気そうでした、ドバトとオオバンは追い払ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/86bcd5d238740868cb09d39321983381.jpg)
そうこうしてるうちに、花噴水が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/092d46a20133d4b194a1761061ba6da1.jpg)
こちらでも記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/6adce4e95e8e5602ed75d0982ac39ea7.jpg)
ビアンカ・噴水・ユリカモメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/83ba4c7f7f82966426d8d34569110ad5.jpg)
また来ます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/59ff62a5f206daffd1222520a6454451.jpg)
帰りにこちらへ寄りました、実は本日のメインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/69f44d2e1694e19c3f331fa6b40ac2e7.jpg)
大津SAから高速に入ると、ここに寄れないので、一旦京都まで移動して戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/0f370482d5662125c111c5eab61a6aef.jpg)
日曜日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/a0fd4d0a3043fe718b410c794932a6b2.jpg)
梅も咲いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/ea123ddd8c487dc7d0add215a241e838.jpg)
カモメの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/b141f803f0db710c8f7af3e21d594751.jpg)
河口堰に行こうと思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/7e1e07bbe430f75101227e7907b50039.jpg)
規制がかかってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/76/a447ff5446f09ea33e4f50926fa01578.jpg)
川の通行にも制限がかかるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/f326f9c6e302b9dfd642b7365eed9eb9.jpg)
閘門にも入れないようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/343de0e54c0567bdb82444cafc73e5ad.jpg)
堰は来週のお楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/ee46b0c2e1fc9ee5b777285fcf5c757f.jpg)
あちこち通行止めしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/9e7f8c7609f1dd623cc408504a45e9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/12ab02d27b0a4bb9a1273aa6b4d9bb7b.jpg)
モズと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/95c2d46e8ce27175d6b31637275f4305.jpg)
モズ。(別個体)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/a72e8cc2db16ded54f5e22897b2597f0.jpg)
睨んじゃや~よ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/a2a682afbe27a7b9e590d68856c96322.jpg)
しだれ梅、かなり膨らんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/3b424fdd2cb52e928f376f5a21933df2.jpg)
太陽で遊ぶ、これは河津桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/baddae11fcbc1a69e43e6e46bf34ff68.jpg)
紅梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/762379d3fbcb8ab3116fec810439ea8e.jpg)
白梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/f0e5b9aa521f4163edede73fe033479f.jpg)
帰りにこちら、一番北側の水制です、まだ確定では無いですが、今年はもうお別れかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/cd25de7377077b5cbae279ba4ef94df2.jpg)
アオサギと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/b377b81e5f0e893bffcd78e8f7ead985.jpg)
コサギを撮影して、今週末も無事終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/f9a7abd08fa4da887b04173562dd6f87.jpg)
この土日で随分リフレッシュ出来ました、これで来週も頑張れるのです。(多分(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/c1d99e0afd12d63e138597cb78a5aab6.jpg)
久しぶりに来ました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/c4ad413ae910735957b7ddfd8edae38a.jpg)
この時期、余り見どころは無いですが、温室は最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/aec1e7fce3c929f6b8d9a87ccde46294.jpg)
逆さスイレン、素敵だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/326e388a3f0cf74151ca2268be9b55aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/56ac7b26873750a4978b0352549dbaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/01015e31ad34360b9855e6fbb65c2248.jpg)
次の目的地は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/0b34fa3246045d945ff43794d630f833.jpg)
こちら~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/52b5f2b351c7609454fee9605e75d59e.jpg)
この辺りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/117d382ed161cd82373a0b7d68b2005f.jpg)
おぉ~!滋賀ちいかわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/cad38c5c8564ca1f04fd0a46a031bf00.jpg)
ここにはユリカモメが大勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/1d57eaec236cc2c852bfbcce942597dd.jpg)
カワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/1924c2d3d87ab2dd491d89b57a119c78.jpg)
可愛過ぎる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/56295dd4f7244ee7aeebd4aecd74a8a2.jpg)
ガー子ちゃんハウスは、オオバンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/27/9b6f32ea30687929e92319ffac4d2846.jpg)
ドバトに占領されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/11263bc59cedd4c23a52ce9fb26293b5.jpg)
とりあえずユリカモメにエサをあげてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/69b6339b73ae2c8828f80d6c7d4e7a21.jpg)
来た来た~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/a29672289ee330503fbc2712e89f56b1.jpg)
ユリカモメは食欲旺盛、エサの取り合いはエゲツないのも知ってます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/a67785f0a47933f3c41e98d0f1153ae8.jpg)
但し、米粒は食べにくそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/eaaea7ae3c1f3e780271003e998e5d16.jpg)
と言うことでエサその1は無くなりました~、まだその2・その3があるので安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/2cfa0d33cf691f1bf90e782a0c7b9f12.jpg)
現在ミシガンは定期点検中、かわりにビアンカ運航中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/8beb160dd777a47fa45843675cf578d7.jpg)
ユリカモメと記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/45/44876ecb761e293923973fb7eb3b3554.jpg)
楽しめましたねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/1134d9d3f5cec026ff0ddcc60d2e9f81.jpg)
ガー子ちゃんを忘れてはいけません、5羽ともに元気そうでした、ドバトとオオバンは追い払ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/86bcd5d238740868cb09d39321983381.jpg)
そうこうしてるうちに、花噴水が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/092d46a20133d4b194a1761061ba6da1.jpg)
こちらでも記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/6adce4e95e8e5602ed75d0982ac39ea7.jpg)
ビアンカ・噴水・ユリカモメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/83ba4c7f7f82966426d8d34569110ad5.jpg)
また来ます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/59ff62a5f206daffd1222520a6454451.jpg)
帰りにこちらへ寄りました、実は本日のメインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/69f44d2e1694e19c3f331fa6b40ac2e7.jpg)
大津SAから高速に入ると、ここに寄れないので、一旦京都まで移動して戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/0f370482d5662125c111c5eab61a6aef.jpg)
日曜日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/a0fd4d0a3043fe718b410c794932a6b2.jpg)
梅も咲いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/ea123ddd8c487dc7d0add215a241e838.jpg)
カモメの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/b141f803f0db710c8f7af3e21d594751.jpg)
河口堰に行こうと思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/7e1e07bbe430f75101227e7907b50039.jpg)
規制がかかってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/76/a447ff5446f09ea33e4f50926fa01578.jpg)
川の通行にも制限がかかるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/f326f9c6e302b9dfd642b7365eed9eb9.jpg)
閘門にも入れないようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/343de0e54c0567bdb82444cafc73e5ad.jpg)
堰は来週のお楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/ee46b0c2e1fc9ee5b777285fcf5c757f.jpg)
あちこち通行止めしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/9e7f8c7609f1dd623cc408504a45e9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/12ab02d27b0a4bb9a1273aa6b4d9bb7b.jpg)
モズと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/95c2d46e8ce27175d6b31637275f4305.jpg)
モズ。(別個体)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/a72e8cc2db16ded54f5e22897b2597f0.jpg)
睨んじゃや~よ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/a2a682afbe27a7b9e590d68856c96322.jpg)
しだれ梅、かなり膨らんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/3b424fdd2cb52e928f376f5a21933df2.jpg)
太陽で遊ぶ、これは河津桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/baddae11fcbc1a69e43e6e46bf34ff68.jpg)
紅梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/762379d3fbcb8ab3116fec810439ea8e.jpg)
白梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/f0e5b9aa521f4163edede73fe033479f.jpg)
帰りにこちら、一番北側の水制です、まだ確定では無いですが、今年はもうお別れかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/cd25de7377077b5cbae279ba4ef94df2.jpg)
アオサギと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/b377b81e5f0e893bffcd78e8f7ead985.jpg)
コサギを撮影して、今週末も無事終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/f9a7abd08fa4da887b04173562dd6f87.jpg)
この土日で随分リフレッシュ出来ました、これで来週も頑張れるのです。(多分(笑))