やっと業務の半分が終了しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/8f6743ea4d16c39eb652519de41aca8e.jpg)
最近の散歩コースは、超ワンパターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/2a1e36f697aa3b50edc071435a244b1f.jpg)
楽しいけどね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/758b4072054ca6453b93766ab038e61b.jpg)
ほぼ揃った感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/b565fb02edfbfa0dbde8e6c0bc75136c.jpg)
電線鳥シリーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/38bfa34c4e1824953ddba3e9ca0c8d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/d8ab30b5a938006c4d3c3b625ed2ec11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/f844d4491332eabca6704c0efb787adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/c9d88636655289fab0f2fe5e22fbea51.jpg)
堰のキノコを見ていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/a000df639a0ccf1d111cf0045772c99a.jpg)
日時計になりそうな感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/616f5f9d84c6505ac4438059fc038883.jpg)
そう言えば、少し前に1日を100時間にする時計を作った事を思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/4819d51e2f9289bbacfb7e309515e401.jpg)
何の為に作ったかと言うと、5時55分55秒は有るけど、6時66分66秒は存在しないんですよね、それを見たいが為に、24時間を100時間、分も秒も100にした時計を作ってみたのです。(しょ~もな(笑)) Windows用ソフトウェア(今はアプリと言った方が良いのかな)ですが、欲しい人居たら送りますよ。(居ないか(笑))
100万人はまだまだ先です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/85b454c4230ec80b76b915ec936fbe3f.jpg)
サギたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/e88f60dc687aa0c783c3050a63b1c51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/bbb6b3a3143f2af329ce7e4fa92d5978.jpg)
こちら側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/9d262b8b14a95df12d378df524daa2e7.jpg)
キンクロ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/8d401b07c05dcf3a515cc8b6191e71d7.jpg)
またメンテが始まるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/66145e008768e79c123596ebd9d9be75.jpg)
写真撮れなかったんですが、アオさんがゲートから流されておぼれてました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/c5a0551e814038346e086b7da201c5ec.jpg)
うまく脱出したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8c/b23fc580275b97fd6fddfa622952db0e.jpg)
ぶっくりしたね~。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/cc1170e25ac12e6f00ec4ee5d03b2ab8.jpg)
カンムリさんも順調に増えてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5f/467390931a5bbfc08feb5fdc8e41e38b.jpg)
またまたアオさんが面白いことをしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/72ef41dc12a578a5820219f789b98c50.jpg)
ここにとまろうとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/172306e9c546720fd0b781274d328523.jpg)
踏み外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/468d4456d42dbadb4d0cdb2735d272ef.jpg)
落下~。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/98ba804efe3bfb8245486fd51322db54.jpg)
少しだけ寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/87c6e37a7ba20cb21b92e7c0d213d68d.jpg)
カメちゃん用無くなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/6ce710c738ef90b8274dfec8d80fcf56.jpg)
帰り道、イソのヒヨドリ、サザエさん一家かよ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/15ab3a99f1bb4dd948e1b79ec0787c7a.jpg)
今日も終わろうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b6/3be2895fefd4b56f6fa671a995ecca69.jpg)
日曜日は、町内イベント&呼び出しにより、お散歩無しでした~。
来週は完全に解放されているはず、お散歩も本気出すのです。(笑)
追記;日曜日、NHKダーウィンが来たで「日本で急増中!おしゃれ水鳥の柔軟ライフ」というネタが放送されました、この水鳥は「カンムリカイツブリ」、とても面白かったです、NHKplusなら、まだ見られると思いますので、是非ご覧下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/8f6743ea4d16c39eb652519de41aca8e.jpg)
最近の散歩コースは、超ワンパターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/2a1e36f697aa3b50edc071435a244b1f.jpg)
楽しいけどね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/758b4072054ca6453b93766ab038e61b.jpg)
ほぼ揃った感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/b565fb02edfbfa0dbde8e6c0bc75136c.jpg)
電線鳥シリーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/38bfa34c4e1824953ddba3e9ca0c8d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/d8ab30b5a938006c4d3c3b625ed2ec11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/f844d4491332eabca6704c0efb787adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/c9d88636655289fab0f2fe5e22fbea51.jpg)
堰のキノコを見ていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/a000df639a0ccf1d111cf0045772c99a.jpg)
日時計になりそうな感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/616f5f9d84c6505ac4438059fc038883.jpg)
そう言えば、少し前に1日を100時間にする時計を作った事を思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/4819d51e2f9289bbacfb7e309515e401.jpg)
何の為に作ったかと言うと、5時55分55秒は有るけど、6時66分66秒は存在しないんですよね、それを見たいが為に、24時間を100時間、分も秒も100にした時計を作ってみたのです。(しょ~もな(笑)) Windows用ソフトウェア(今はアプリと言った方が良いのかな)ですが、欲しい人居たら送りますよ。(居ないか(笑))
100万人はまだまだ先です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/85b454c4230ec80b76b915ec936fbe3f.jpg)
サギたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/e88f60dc687aa0c783c3050a63b1c51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/bbb6b3a3143f2af329ce7e4fa92d5978.jpg)
こちら側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/9d262b8b14a95df12d378df524daa2e7.jpg)
キンクロ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/8d401b07c05dcf3a515cc8b6191e71d7.jpg)
またメンテが始まるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/66145e008768e79c123596ebd9d9be75.jpg)
写真撮れなかったんですが、アオさんがゲートから流されておぼれてました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/c5a0551e814038346e086b7da201c5ec.jpg)
うまく脱出したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8c/b23fc580275b97fd6fddfa622952db0e.jpg)
ぶっくりしたね~。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/cc1170e25ac12e6f00ec4ee5d03b2ab8.jpg)
カンムリさんも順調に増えてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5f/467390931a5bbfc08feb5fdc8e41e38b.jpg)
またまたアオさんが面白いことをしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/72ef41dc12a578a5820219f789b98c50.jpg)
ここにとまろうとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/172306e9c546720fd0b781274d328523.jpg)
踏み外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/468d4456d42dbadb4d0cdb2735d272ef.jpg)
落下~。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/98ba804efe3bfb8245486fd51322db54.jpg)
少しだけ寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/87c6e37a7ba20cb21b92e7c0d213d68d.jpg)
カメちゃん用無くなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/6ce710c738ef90b8274dfec8d80fcf56.jpg)
帰り道、イソのヒヨドリ、サザエさん一家かよ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/15ab3a99f1bb4dd948e1b79ec0787c7a.jpg)
今日も終わろうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b6/3be2895fefd4b56f6fa671a995ecca69.jpg)
日曜日は、町内イベント&呼び出しにより、お散歩無しでした~。
来週は完全に解放されているはず、お散歩も本気出すのです。(笑)
追記;日曜日、NHKダーウィンが来たで「日本で急増中!おしゃれ水鳥の柔軟ライフ」というネタが放送されました、この水鳥は「カンムリカイツブリ」、とても面白かったです、NHKplusなら、まだ見られると思いますので、是非ご覧下さい!
いろいろとお忙しかったようで、散歩がなかなか楽しめませんね。
ダーウィンが来た、私も興味深く見ました。
日本で繁殖するカンムリカイツブリも増えているということですが、このあたりでは無理でしょうね。
アオサギさんは、やはり役者ですね。
いろいろと見せてくれ、楽しめます。
ところで、「1日を100時間にする時計」アプリ、おもしろそうですね。
私は、プログラミングはまったくできませんので、尊敬します。
カンムリさん特集、面白かったですね、この辺りで子育てを見るのは難しいですが、毎年琵琶湖へ見に行っております、特集で求愛行動からすぐに産卵が始まってるように思えましたが、河口堰でも春に求愛行動しているのを見たことが有ります、もしかして近場で子育てしてるという事もあるのでしょうか?、それともそのまま渡ってから、子育て開始なのか?、謎が謎を呼びますね。
この日のアオサギには楽しませてもらえました、おぼれているところを撮影出来なかったのは残念ですが、魚が近寄って来たのを捕まえようとして足を滑らせた感じでした、柵に乗れなかったアオサギは、何やってんだよ~って思いました。(笑)
最後に変な時計、結局作ったは良いのですが、1秒のカウントが0.08秒になってしまうので、結局ぞろ目時間(例えば77:77:77)は見えないんですね。(笑)意味が無かったです。
プログラミングを始めてから、もう40年以上、使う言語も、アセンブラ(マシン語)とBASICの組み合わせから始めて、今はBASICがベースで、そこからWindowsAPIを呼び出すだけのお手軽プログラム、便利にはなりましたが、これではBASICを使っているとは言えない感じがします。