平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

4/9 子どもたちの様子&避難訓練!

2021-04-09 | 日記
今日も気持ちのいい天気です
1年生は、学校生活1日目です。教室で一生懸命にお話を聞いていました。ランドセルの片付け方や、いろいろな約束事を学んでいました
  
他の学年の子も、集中して授業に取り組んでいました
   

そして3時間目に避難訓練をしました
避難経路確認のためです。1年生もがんばって集まりました
   
話もしっかり聞けていました
  

1年生は、今日の学校生活、とても緊張していたと思いますが、しっかりがんばりました
月曜日も元気に登校してくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/8 入学式!おめでとうございます

2021-04-08 | 日記
入学式がありました
110名の新入生が平井小学校の一員になりました。おめでとうございます
入場前

入場 6年生が一緒に入場して、座る椅子まで連れて行ってくれました。
 
新入生呼名 名前を呼ばれると元気いっぱいに返事をして起立しました
 
6年生代表お祝いの言葉 代表児童が堂々とした態度で歓迎の言葉を述べました

記念撮影 クラスごとに写真を撮りました。

教室での様子 保護者の方1名のみ教室に入りました。
  
保護者の方が、担任から話を聞いている間、1年生は体育館でDVDを見て待ちました


1年生も、明日から学校生活の始まりです
慣れるまでは疲れるかもしれませんが、楽しく過ごして、満足感・充実感のある一日を過ごしてほしいです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/7 給食スタート!

2021-04-07 | 日記
久しぶりの給食です
みんなもりもり食べていました
      

いよいよ明日は入学式です
新入生の皆さんと一緒に学校生活を送ること・・・みんな楽しみにしています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6 着任式・始業式 今日からスタートです!

2021-04-06 | 日記
令和3年度の学校がスタートしました
TV放送で、着任式と始業式を行いました
今年度は、12名の先生方が赴任され、歓迎の言葉を6年生の代表が心を込めて言いました

その後、一人ずつ自己紹介をしていただきました
   
力を合わせて、チーム平井としてがんばっていきたいと思います
始業式の後、担任発表をしました

教室の様子です・・・
           
子どもたちも、新たなめあてをもって取り組んでくれることと思います

コロナ禍で、制限がある中での学校生活が続きますが、子どもたちの笑顔が増えるように努めていきたいと思います
今年度も、保護者の皆様のご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする