平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

1/29 彫刻刀をつかって②

2025-01-29 | 日記

5年生の図工の時間です。

彫刻刀をうまく使って、版画制作を行っています。

黙々と集中して彫っています!

どんな作品ができるか・・・楽しみですね。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/29 算数の時間には

2025-01-29 | 日記

最近、各学年の算数の時間では、分数について学習したり、分数を使って問題を解いたりする場面がみられます。


4年生では、等しい分数について学習していました。


6年生は、全体を1として割合を使って考えていました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/28 今年の一文字は・・

2025-01-28 | 日記

校内の掲示物の紹介です。

南棟一階には、きらきら組の子どもたちの作品が掲示されています。

「今年の一文字」、それぞれが一文字に願いをこめて書いています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/28 体育館での体育では・・・

2025-01-28 | 日記

最近の体育館での体育の様子です。

2年生は跳び箱をがんばっていました!


6年生の体育の時間です。

体育館で縄跳びに取り組んでいました。

あや跳びや交差跳び、二重跳びなど、たくさん跳んでいました。

さすが6年生です!


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27 今日も元気に走りました!

2025-01-27 | 日記

業間マラソンも今週が2週目です。

今日は3年生と5年生が走る日でした。

みんな、マイペースで元気に走っています!


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする