盛一大選手・・応援日記&もろもろ

自転車競技がもっとメジャーになってほしいです!!

ジャパンカップ2011 ロードレース

2012-10-21 20:53:46 | レース日記

ジャパンカップ2012 ロードレース

 
世界のトップスターが集結した・・ジャパンカップ2012
観戦してまいりました 
今年のジャパンカップ・・・なんとなんと10万人越えらしい
凄い観戦者の波でした。。いたる所で。
 
アイサンレーシングチーム
品川選手の11位、西谷選手の12位がチーム上位でした
 
強かったバッソ選手 イヴァン・バッソ(イタリア)が2012ジャパンカップ制しました
2位はマーティン、3位はマイカ、4位はアレドンド!
 
  
こんな感じで観戦しています。。
今年は例年より観戦者が多いと感じましたね~~
毎年この場所辺りで観戦しています。
アイサンサポータのツバサさんご夫婦に偶然に会いました
こんな人ごみの中、偶然にも出会うなんて、やっぱりアイサン繋がりは強い
これからも宜しくお願いします(^_^)/~
 
     
会場には御当地の美味しいものが、格安で販売されています
このラーメン300円。その他お弁当が大体300円。
おっと・・この焼きそばは400円
お安くて色々なものが食べられます。毎年のお楽しみの一つです

 
    
「Jelly Belly」 チームマスコットです。初めてお目にかかりました!
何とも可愛い。。ゼリービーンズを沢山頂きました・・ワイロ?
応援せねば・・
 
    
森林公園の中はこんな雰囲気です。
珍しい植物なども楽しめますよ。年に一度のお楽しみジャパンカップ
帰りには近くの道の駅で産直野菜を調達です。
今年は、マイタケとゴボウを買って帰りました
選手のみなさんお疲れ様でした。
 
 
 
 
 

2012ジャパンカップ

2012-10-17 19:41:44 | レース日記

 待ちに待ったジャパンカップ

明日は早起きして、宇都宮まで出発~~

21回目を迎える今年のジャパンカップ(^_^)/~
昨年は約7万3千人が観戦しております

10月20日、宇都宮駅前通りでジャパンカップクリテリウムが開催され
10月21日は森林公園にてロードレースが開催されます

21日は午前10時からスタートします
全151・3キロの山岳コースで高低差が大きく、
最大の見せ場は標高差185メートルを駆け上がる古賀志林道区間
(>_<) うぅ~~んキツソウですね

http://www.japancup.gr.jp/2012/
ジャパンカップサイト ↑

 http://www.cyclowired.jp/?q=node/93788
本日のクリテリウムの速報がアップされています!(シクロワイアード)

Jスポーツ2で・・
クリテリウムのLIVE放送がありました
良かった~~録画ですが、観ることができましたぁ(^◇^)

ではでは・・アイサン応援フラッグを持って行ってきま~す

 

 


ツアーオブチャイナ2 プロローグ

2012-09-17 09:48:03 | レース日記

 爽やかな秋空が広がっている武漢の街とは裏腹に・・
  高まる日中関係の緊張から愛三工業はレースから退去

中国全土で起こっている反日デモを受けて、愛三工業レーシングに、
これ以上レースに参加させる事が出来ないという事をオーガナイザーから申し入れが。。
警察すらコントロールできない暴徒から、チーム選手の安全を守ること、
また日本人選手が参加しているという理由から、レースが攻撃の対象
となりえる事を避けさせるため・・という理由から。

西谷泰治選手があと1勝でUCIアジアツアー個人ランキング首位に立てる
という位置にありながら、レースから去らなければならない
この決定は本当に無念でしょう

30秒おきに淡々と選手がスタートして行くなかで、トップタイムを叩き出したのは、
最終走者のステファン・シューマッハー(ドイツ、クリスティーナ・ウォッチズ)

http://www.cyclowired.jp/?q=node/91864
ツアーオブチャイナ2 プロローグ結果とレース退去の記事が載っています。

中国のツアー・オブ・ハイナン、ツアー・オブ・タイフーレイクと2つのレースを予定している
「チームはそれらスケジュールも白紙になるでしょう」との事でした。できるだけ早い解決を望むところです。。。

無事の帰国を願っています・・

頑張れ アイサン  頑張れ アイサン


ツアーオブチャイナ ST6

2012-09-14 07:04:12 | レース日記

ツアー・オブ・チャイナ1 最終の第6ステージは
    武漢市街の90.4kmで行われました
    朝から降っていた雨は上がり、気温20℃くらい
    曇りの中でのレースとなりました。

最終局面、レースコースでの疑問は残るようですが・・
ツールドチャイナ1は無事に終了しました。

なおツアー・オブ・チャイナ2は16日から23日にかけて行われます(^_^)/~
頑張って欲しいで~~す

http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2012/09/913.html
アイサンレーシングチームサイト。レースレポートがアップされています!

ツアー・オブ・チャイナ1
第6ステージ 結果
1. Tyler MAGNER(BMC) 1h54m56s
2. Jack BECKINSALE (AUS) s.t.
3. Maksym VASILYEV (ISD) s.t.
...
31. Kazuhiro MORI (AIS)
35. Shimpei FUKUDA (AIS)
62. Takeaki AYABE (AIS)
93. Masakazu ITO (AIS)
95. Taiji NISHITANI (AIS)
121. Yasuharu NAKAJIMA (AIS)
Start 123/Finish 121

最終個人総合成績
1. Martin PEDERSEN (CWO)
2. Stefan SCHUMACHER (CWO)
3. Michael RASUMUSSEN (CWO)
...
52. Kazuhiro MORI (AIS) +1m15s
58. Taiji NISHITANI (AIS) +1m23s
116. Shimpei FUKUDA (AIS) +17:59
117. Takeaki AYABE (AIS) +18m25
120. Masakazu ITO (AIS) +26m39s
121. Yasuharu NAKAJIMA (AIS) +27m37s


ツアーオブチャイナ ST5

2012-09-13 05:58:06 | レース日記

第5ステージは枣阳の街の中を周回するサーキットレース。
    ほぼ四角の11.5kmのコースを10周するレースで、
    途中に3回のスプリントポイント。

2回のスプリントポイントでは2位通過の西谷選手。
しかし3回目のスプリントポイントで、落車が発生
西谷選手はゴールスプリントが出来なかったようです。

http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2012/09/912-1-5.html
アイサンレーシングチームサイト→ レースレポートがアップされています。

ツアー・オブ・チャイナ1
第5ステージ 結果
1. Alexander SEREBRYAKOV (TT1) 2h20m15s
2. Jose Luis CANO LOSA (ACG) s.t.
3. Ruslan TLEUBAYEV (AS2) S.T.
...
19. Shimpei FUKUDA (AIS) s.t.
35. Kazuhito MORI (AIS) s.t.
106. Taiji NISHITANI (AIS) s.t.
117. Takeaki AYABE (AIS) +1m14s
120. Masakazu ITO (AIS) +10m50
122. Yasuharu NAKAJIMA (AIS) +10m50s
Start 123/Finishi 124

明日はツールドチャイナ1の最終ステージ頑張ってください


ツアーオブチャイナ ST4

2012-09-11 22:20:15 | レース日記

小雨が降るなかで開催された嚢陽での第4ステージで・・

西谷選手が待ちに待ったステージ優勝!!

ゴールスプリントを制しステージ優勝と
ポイント賞のリーダーであるブルージャージも獲得ヽ(^o^)丿

おめでとう ございます

http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2012/09/1-4.html
アイサンレーシングチームサイト 速報がアップされています! 

http://www.cyclowired.jp/?q=node/91470
シクロワイアード  レースレポートがアップされています!

世界選手権出場を辞退してのツールドチャイナ出場!
良かったです(^。^) ステージ優勝
チーム力を生かし、これからも頑張って欲しいですね~~


ツアーオブチャイナ ST3

2012-09-10 05:56:04 | レース日記

ツアーオブチャイナ ST3

西安の郊外の街、蓝田から商洛までの125.6kmで行われました
西安の中心を離れ、52kmの移動をし、スタート地点(蓝田)へ。

http://www.cyclowired.jp/?q=node/91434
シクロワイアード。レースレポートがアップされています。

http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2012/09/99-2012-3.html
アイサンレーシングチームサイト!
ST3のレースレポートがアップされています。

ツアー・オブ・チャイナ2012
第3ステージ 結果
1. Aldo Ino ILESIC (TT1) 2h49m32s
2. Tyler MAGNER (BHO) s,t,
3. Ivar Niels SLIK (RB3) s.t.
...
7. Taiji NISHITANI (AIS) s.t.
9. Kazuhiro Mori (AIS) s.t.
103. Takeaki AYABE +14m34
104. Yasuharu NAKAJIMA
105. Shimpei FUKUDA
108. Masakazu ITO
Start 124/Finish 124

個人総合成績
1. Martin PEDERSEN (CWO) 5h13m37s
2. Frei THOMAS (CWO) +2
3. Stefan SCHUMACHER (CWO)
...
54. Taiji NISHITANI (AIS) +1m15s
56. Kazuhiro MORI (AIS) +1m15s
94. Yasuharu NAKAJIMA (AIS) +15m49s
95. Masakazu Ito (AIS)
96. Takeaki Ayabe (AIS)
122. Shimpei Fukuda (AIS) +17m59s

明日は1回目の移動日。
商洛から襄阻までの374kmの移動です
長距離移動!ストレスの溜まらない移動日となると良いですね~


ツアーオブチャイナ ST2

2012-09-09 06:46:20 | レース日記

ツアーオブチャイナ 2

雨の第2ステージ
西安で迎えた第2ステージは、10kmのコースを10周回する
トータル100kmの平坦なステージ。

西谷選手10位でゴール

http://www.cyclowired.jp/?q=node/91332
ステージ2のレースレポートがアップされています。
シクロワイアードスポーツサイクリング情報ステーション。

http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2012/09/98-2012-2.html
アイサンレーシングチームサイト


2012 ツアー・オブ・チャイナ1

2012-09-08 06:22:07 | レース日記

 ツアーオブチャイナ1が開幕されました。

アジア最大級のステージレース(^.^)
年々規模を拡大するツアー・オブ・チャイナ。
17日間に渡る長いレースが中国・西安で行われます。

初日のチームタイムトライアルを制したのは・・

2012ツアー・オブ・チャイナ1 第1ステージ結果
1位 クリスティーナ・ウォッチズ(デンマーク) 23:23
2位 ラボバンク・コンチネンタル(オランダ)  +14
3位 チームタイプ1(アメリカ)  +23
4位 アスタナ・コンチネンタル(カザフスタン) +24
5位 チャンピオンシステム(中国) +32
6位 ISD・ランプレ・コンチネンタル(ウクライナ) +37
 ・
15位 愛三工業レーシング(日本) +1:13

http://www.cyclowired.jp/?q=node/91269
シクロワイアードにレースレポートがアップされています!

愛三工業レーシングはUCIポイントをできるだけ稼ぎ、
チームの目標であるチームランキングをあげる事。
西谷選手は、世界選手権の代表に選ばれたものの、出場を辞退し、
ツアー・オブ・チャイナに出場する道を選んでいます(^_^)v
愛三工業レーシングは1つの目標に向かって一致団結し、スタートラインに立っています

明日第2ステージは西安市内で開催されます。
10kmのコースを10周回、100kmのサーキットレース   

頑張ってください




 


国見

2012-08-17 10:41:37 | レース日記
〓法事があり、青森の
実家に向かっています〓
何度か休憩をとってきたのですが…
国見サービスエリアに降りてビックリ!
なんと…37℃もあるではないですか(>_<)
歩けば背中はジリジリ。。
冷えたキュウリの漬物が美味しそう〓