長袖からいっきに半そでですね~
暑いインドネシアではレースが始まっています。
1.大 会 名 :2009 ツール・ド・シンカラ (UCI2-2)
2.遠征期間 :2009年4月27日(月)~5月6日(水)
3.大会期間 :2009年4月29日(水)~5月4日(月)
4.大会場所 :インドネシア(Padang ~ Singkarak,460.5km)
5.公式ホームページ:http://tourdesingkarak.com/
<監 督 > 田中 光輝
<メカニック> 中島 康仁
<マッサー > 赤星 太朗
<選 手 > 鈴木 謙一 /SUZUKI Kenichi
綾部 勇成 /AYABE Takeaki
別府 匠 /BEPPU Takumi
西谷 泰治 /NISHITANI Taiji
品川 真寛 /SHINAGAWA Masahiro
盛 一大 /MORI Kazuhiro
地元テレビでは密着取材を受け、選手達はインドネシア語で
挨拶をしたようです。愛三工業㈱はインドネシアにも拠点工場があるようです。
国境を越えたチームサポーターズクラブ活動も広がっていってくれると嬉しいですね。
色鮮やかにスイトピーが咲いています。ブラックベリーの花も
ちらほら咲き出しました。今年も楽しませてくれそうです
去年は枯れてしまいそうだったので、地植えにしました!
こんなに元気に・・大きな株になって咲いてくれました
友人が送ってくれた筍です。掘りたて送ってくれたので、
柔らかくとっても美味しかったです!初物筍です
春らしいお土産を頂きました!これは職場ですが・・
静岡にお花見にいった方からは 桜色したお饅頭。
ほんのり桜の香りが・・上品で美味しい
九州に里帰りをされていた同僚がお土産に 桜島小みかん饅頭
ぼっけもん せんべいピーナッツ入り。
「九州はよかとこ、うまかもんあるばってん」なんて急に鹿児島弁風な
言葉を使ってしまったりして・・
暑いインドネシアではレースが始まっています。
1.大 会 名 :2009 ツール・ド・シンカラ (UCI2-2)
2.遠征期間 :2009年4月27日(月)~5月6日(水)
3.大会期間 :2009年4月29日(水)~5月4日(月)
4.大会場所 :インドネシア(Padang ~ Singkarak,460.5km)
5.公式ホームページ:http://tourdesingkarak.com/
<監 督 > 田中 光輝
<メカニック> 中島 康仁
<マッサー > 赤星 太朗
<選 手 > 鈴木 謙一 /SUZUKI Kenichi
綾部 勇成 /AYABE Takeaki
別府 匠 /BEPPU Takumi
西谷 泰治 /NISHITANI Taiji
品川 真寛 /SHINAGAWA Masahiro
盛 一大 /MORI Kazuhiro
地元テレビでは密着取材を受け、選手達はインドネシア語で
挨拶をしたようです。愛三工業㈱はインドネシアにも拠点工場があるようです。
国境を越えたチームサポーターズクラブ活動も広がっていってくれると嬉しいですね。
色鮮やかにスイトピーが咲いています。ブラックベリーの花も
ちらほら咲き出しました。今年も楽しませてくれそうです
去年は枯れてしまいそうだったので、地植えにしました!
こんなに元気に・・大きな株になって咲いてくれました
友人が送ってくれた筍です。掘りたて送ってくれたので、
柔らかくとっても美味しかったです!初物筍です
春らしいお土産を頂きました!これは職場ですが・・
静岡にお花見にいった方からは 桜色したお饅頭。
ほんのり桜の香りが・・上品で美味しい
九州に里帰りをされていた同僚がお土産に 桜島小みかん饅頭
ぼっけもん せんべいピーナッツ入り。
「九州はよかとこ、うまかもんあるばってん」なんて急に鹿児島弁風な
言葉を使ってしまったりして・・