W杯第4戦コペンハーゲン最終日
・男子スプリント
渡邉選手の最終順位6位
永井選手は200mTTでおしくも28位となり予選敗退のようです
・マディソン
予選第2ヒートに出場した盛・角ペア13位
予選通過はなりませんでした
・男子スプリント
渡邉選手の最終順位6位
永井選手は200mTTでおしくも28位となり予選敗退のようです
・マディソン
予選第2ヒートに出場した盛・角ペア13位
予選通過はなりませんでした
伏見選手出場のケイリン・盛選手出場のスクラッチが
ありました。
伏見選手予選2位・・敗者復活戦2位で
次のラウンドに出場する事ができませんでした
盛選手は予選8位で決勝に出場。
決勝11位という結果になりました
とにかく速いようです
団体追抜き優勝のイギリスは4:00との事
ちなみに日本記録は4:18 凄すぎです!世界は!
今夜から深夜にかけてスプリント。
マディソンがあります。
何とか頑張ってほしいですね
ありました。
伏見選手予選2位・・敗者復活戦2位で
次のラウンドに出場する事ができませんでした
盛選手は予選8位で決勝に出場。
決勝11位という結果になりました
とにかく速いようです
団体追抜き優勝のイギリスは4:00との事
ちなみに日本記録は4:18 凄すぎです!世界は!
今夜から深夜にかけてスプリント。
マディソンがあります。
何とか頑張ってほしいですね
大会初日
チームスプリント日本チームは46秒043 9位
ポイントレース 飯島選手 10位
良かったです。。
ケガをしてまだ本調子ではない・・との事
頑張ってくれたのではないでしょうか
今日・明日とのレースも応援しています
チームスプリント日本チームは46秒043 9位
ポイントレース 飯島選手 10位
良かったです。。
ケガをしてまだ本調子ではない・・との事
頑張ってくれたのではないでしょうか
今日・明日とのレースも応援しています
とうとう始まりますね~~
競技開始は日本時間の午後6時頃から・・
男子チームスプリントが21時30分頃から、
男子ポイントレースが深夜12時頃からのようです。
色々なことがあった今回のW杯・・
気持ちを切り替え頑張って欲しい!と思います
日本選手団ガンバレ
競技開始は日本時間の午後6時頃から・・
男子チームスプリントが21時30分頃から、
男子ポイントレースが深夜12時頃からのようです。
色々なことがあった今回のW杯・・
気持ちを切り替え頑張って欲しい!と思います
日本選手団ガンバレ
昨日・・2/10はYちゃんのお誕生日でした
おめでとうございます
Yちゃんママから写メをもらい感激です
一ヶ月も会わないでいると、成長の様子が分かりますね~~
初めて会った頃は本当におとなしく、我慢をしている事が
多かったかなぁ~
お友達に何かを言われても「う~ん」と小首をかしげ
その場を切り抜けたり避けたり・・と
いった様子が多くみられたように思います。
でもでも子どもって凄いです春・夏・秋・冬
いやいやもっと早く、心身共に成長し
「えっ・・」と言うほど鋭い突っ込みをしてきたり
切り替えしも出来るようになってきました。
Yさんは・・
正義感も強く、しっかり自分をもっており、
そして優しさもある!そういう女の子・・
確実に成長し、大人が思っている程に子どもって
子どもではないんだな~と感じました。
Yさんはいつも「ママは凄いんだよ!~も出来るし~も上手だし」
「ママがライバルなんだ!」と言っていました
ママが大好きなんですよ
私にとっても、とっても嬉しく安心する言葉でした。
Yさんママ!ママの姿を子ども達は見ていますよ!
絶対に子育てには大事な事です。頑張ってね
私は子ども達には「~さん」「~くん」と呼んでいました。
少しでも自覚を持って欲しかったし、意識をして欲しかったからです。
これからも成長を楽しみにしています
また・・写メを送ってくださいね
おめでとうございます
Yちゃんママから写メをもらい感激です
一ヶ月も会わないでいると、成長の様子が分かりますね~~
初めて会った頃は本当におとなしく、我慢をしている事が
多かったかなぁ~
お友達に何かを言われても「う~ん」と小首をかしげ
その場を切り抜けたり避けたり・・と
いった様子が多くみられたように思います。
でもでも子どもって凄いです春・夏・秋・冬
いやいやもっと早く、心身共に成長し
「えっ・・」と言うほど鋭い突っ込みをしてきたり
切り替えしも出来るようになってきました。
Yさんは・・
正義感も強く、しっかり自分をもっており、
そして優しさもある!そういう女の子・・
確実に成長し、大人が思っている程に子どもって
子どもではないんだな~と感じました。
Yさんはいつも「ママは凄いんだよ!~も出来るし~も上手だし」
「ママがライバルなんだ!」と言っていました
ママが大好きなんですよ
私にとっても、とっても嬉しく安心する言葉でした。
Yさんママ!ママの姿を子ども達は見ていますよ!
絶対に子育てには大事な事です。頑張ってね
私は子ども達には「~さん」「~くん」と呼んでいました。
少しでも自覚を持って欲しかったし、意識をして欲しかったからです。
これからも成長を楽しみにしています
また・・写メを送ってくださいね
トラックW杯第4戦・・2/15(金)開幕です。
第4戦には角選手の参加が急遽決定したようです
飯島選手がロス大会で右肩を負傷している為、
マディソンには参加できないとの事・・
やはり交代時のタッチが難しい状態のようです
http://d.hatena.ne.jp/cyclistfan/
CYCLIST FANさんのブログでナショナルチームの
情報が詳しくのっていました。
伏見選手のブログには現地に着いてからの
トラブルが報告されていました
なんてことでしょう・・選手の皆さん!頑張ってください!
昨日も雪が降りました・・
久々にシマピョンのサロンに行ってきました
お手入れをしてもらいながら 色々な話しをして
身も心もすっきりとして帰って来ることが出来ます
いつもありがとうございます(*^_^*)・・が
出かけから降り出した雪が気になり早々に帰ってきました。
シマピョンからのプレゼントで~す
ミネラル豊富なヒマラヤ岩塩
入浴剤として・・自宅お風呂が贅沢な天然温泉に!なるようです
温泉好きな私としては、嬉しい限りです
ゆっくりとお風呂を楽しみたいと思います!
近所のトマオニで友人とランチを・・
雪の降るのを見ながら、ペチャペチャ、パクパク
やはりここでも本領ハッキ!
680円のランチで夕方近くまで居座ってしまいました・・スミマセン
ハンバーグ、唐揚げ、漬物、豚汁とボリュームのある
美味しいランチでした
たまにの雪もいいかも・・・です!
チーム合宿の様子!
合宿の様子が写真と共にアップされていました
青い空とユニフォームの青がとても綺麗ですね!
実施期間:1月28日~2月1日
そして・・盛選手は 2/7 W杯第4戦にむけて出発するようです。
2007-2008 UCIトラック・ワールドカップ・クラシクス第4戦
デンマーク・コペンハーゲン
2008年2月15日(金)~17日(日)
とうとうW杯最終戦になりました。
応援するほうもドキドキですが、
選手の皆さん100%の力を発揮出来るといいですね
ケガのないように・・