インスタント中華めんを作りました(^.^)/~~~
酸味と辛みが絶妙
麺は細でストレート! ヨカヨカ
具はといいますと・・
家庭菜園でとれたナス、ピーマン、スナックエンド、
ミニトマト、にら それとタマゴです
お安い中華めんを美味しく食べるには・・
なんて、考えるのも楽しいものですね
ピーマン、なす小ぶりですが、美味しいです。
トマトも半分に切りアクセントにいれてみました。
家ラーメンは何を入れてもOK!
美味しいものですね
第13回全日本自転車競技大会ロードレースが
終わりました。
レース結果 宮澤崇史選手NIPPO選手が優勝
素晴らしいレースだったようです。
アイサン西谷泰治選手は6位の入賞
誰が優勝するか分からないサバイバルレースとなったこの大会。
アイサンが集団をコントロールしていたようです。
http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2010/06/13-e609.html
アイサンHPです。速報やレースレポートが載っています!!
連覇は叶いませんでしたが、これから後半戦
アイサンレーシングチームらしい走りでレースに臨んでほしい
ガンバレ アイサン ガンバレ アイサン
6/27 第13回全日本自転車競技選手権大会ロードレース
広島県中央森林公園
チーム力を発揮し納得のいくレースが出来るよう
応援しています
http://jcf.or.jp/
日本自転車競技連盟HP ↑
http://www.aisanracingteam.com/teamblog/
アイサンレーシングチームHP↑
品川選手が個人総合7位・UCIポイント獲得
選手・スタッフのみなさん お疲れ様でした
来週は全日本選手権ロードが広島県で開催されます。
アイサンチームで2年連続全日本ロードのタイトルが獲れるよう
頑張ってほしいですね
フレ~ フレ~ フレ~ アイサン
盛選手が山岳賞獲得、品川選手総合7位にアップ
アップされた写真を見れば、日差しが眩しくインドネシアらしいですね~~
http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2010/06/stage2-6be9.html
アイサンレーシングチームHP ST2のレースレポートが詳しく
アップされています
この第2STは1位通過した選手が山岳賞という状況。
チームにとっては確実に逃げに乗り盛選手か別府選手を上位通過させたいところ
そんな中、綾部選手のアタックが決まり9人の逃げの中に盛選手が入る
ことが出来、盛選手は2位通過し山岳ジャージを勝ち取ることができました
「チーム皆でとったジャージ」との盛選手のコメント
明確な目標を持ち、それに向かって各選手がしっかりと動き
チャンスをものにする・・ロードレースの醍醐味でしょうか。。。
明日の最終日第3ステージは6.9kmを15周する103.5kmのサーキットレース
個人総合7位にアップした品川が7選手とタイム差無しで競っている。
ひとつでも順位を上げUCIアジアツアーポイント圏内(目標6位)を確定できるよう
頑張りたいとの田中監督の力強いコメントがありました
アイサン アイサン アイサン
ツールドイーストジャワ stage1 品川区間10位、盛・別府が山岳賞上位
http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2010/06/stage110-2c45.html
アイサンレーシングチームブログです。
今シーズンの前半戦最後のアジアツアーとなる「ツール・ド・イーストジャワ」。
今年で4回目の出場
全日本選手権ロードの前ということで、今回はエースを決めず
各選手が調子を上げられるようにレースを走る・・・
そして、もちろん目標は「チームとしてステージ優勝を」・・・
アイサン アイサン アイサン
ツアー・オブ・イーストジャワ出場!
http://www.aisanracingteam.com/teamblog/tourdeeastjava2010.html
2010 ツアー・オブ・イーストジャワ↑
6月18日から20日までインドネシアで開催される
「ツアー・オブ・イーストジャワ(UCI 2.2)」に出場
西谷 泰治選手 ・綾部 勇成選手
盛 一大選手 ・ 別府 匠選手 ・品川 真寛選手
監督 田中 光輝
メカニック 中島 康仁
マッサー 赤星 太朗
アシスタント渡会 菜々
http://www.aisanracingteam.com/teamblog/
アイサンレーシングチームブログです。
出場レースの結果レポートが随時更新されます!
ガンバレ ガンバレ ガンバレ