クロホオヅキ - 自宅の庭 2017-07-22 11:44:05 | みんなの花図鑑 花の名前: クロホオヅキ 撮影日: 2017/07/21 12:10:18 撮影場所: 自宅の庭 キレイ!: 45 草の森~(^_^)v 昨年この場所で曲がって咲いてましたので今年は沢山芽吹きましたが、一本にして鉢スタンドで支えをしてあげたら、植木並みの大きさ迄成長沢山お花をつけてくれてます。 添付の最後は今朝、日が当たる前に撮りました。 #みんなの花図鑑 « ヒメザクロ - 自宅鉢植え | トップ | シシンラン - 自宅鉢植え »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yumeo) 2017-07-22 11:58:33 こんにちは!初めて見ました。普通の「ホオヅキ」は昔は庭によく生えていましたが、何時の間にやら・・・お盆を告げる花として今年は植えようかと~コメントありがとうございました・・・黄色の「オシロイバナ」に、昨年堤防で採取した「赤花」を一緒に植えていたら、今年はこのように一株に・・・「白花」も植えたら、一体どうなることかと~^0^ 返信する Unknown (しいちゃん) 2017-07-22 12:24:54 yumeoさん こんにちは^^。この子は、種で増えます。色も涼しげで可愛いと思いません?どこかに咲いてると良いですね。簡単に芽吹きますから。普通の「ホオヅキ」は、今年お花を付けませんでした(>_<)鉢で数年植え替えもせずほったらかしにしたのが悪かったのでしょうか?ビックリしました‼椿で白に赤を接ぎ木して紅白目指してますが、オシロイバナって一年草でもないみたいですね、こんな風に咲くのなら、今度はぜひ白花もくっつけて見せて下さいね。 返信する Unknown (ショカ) 2017-07-23 09:55:38 しいちゃん、うつくしい子咲いたね♪僕もオオセンナリアップしたよ。美人姉妹、だね。 返信する Unknown (しいちゃん) 2017-07-23 10:07:54 ショカさん、有り難う。そう、一杯咲いたよ。まだ今日は行って無いわ。後で見せてね♪楽しみ~(^-^)v 返信する Unknown (ちづこ) 2017-07-23 11:09:38 しいちゃん、おはようございます。忙しいのにコメントありがとう(*^o^*) 私はスマホだけで、ブログに引越しできないので、みん花は卒業しましたが、皆さんとのご縁は大切にしたいと思っています。のんびり趣味園の参加をしながら、たまには皆さんの所にお邪魔すりつもりです。しいちゃんも無理はしないで、楽しむ事が一番だと思うよ。のんびり行きましょう^o^ 今、野菜の収穫を済ませ、一息ついています。1日サボったら、オバケ胡瓜になってました。(^^;; 暑い日が続いています。ご自愛くださいね〜(*^o^*) 返信する Unknown (しいちゃん) 2017-07-23 11:25:58 ちづこさん、有り難うございます~♪みん花もずいぶん寂しくなりました。その分時間にゆとりができて、ゆとりって大事だなってつくづく思います。畑そうですよね。離れてるので毎日行くの大変だったけど、キュウリは待ってくれない(>_<)仕方なく畑において帰ったりしてましたよ。ここは、半都会なので皆さん畑を作っておいでで、止めた途端にご近所から有りがたいなって思います。数日前スイカ二玉、桃三個届いたのに、昨日同じ友達がまだスイカ有るからと二玉と、とうもろこし、なす届けてくれました。キュウリもあちこちでいただくので、その友達にキュウリは要らないって(笑)ご近所さんや、嫁の実家からも、本当に有りがたいなって思います。今はね、時間のゆとりを楽しみながら、みん花最後まで投稿してから、趣味の園芸もみん花の引っ越し先も、少しスローペースで続けようかな?それとも、一つに絞るか取り敢えず様子見て考えますね。趣味の園芸は、会えますね‼\(^^)/ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントありがとうございました・・・黄色の「オシロイバナ」に、昨年堤防で採取した「赤花」を一緒に植えていたら、今年はこのように一株に・・・「白花」も植えたら、一体どうなることかと~^0^
この子は、種で増えます。
色も涼しげで可愛いと思いません?
どこかに咲いてると良いですね。
簡単に芽吹きますから。
普通の「ホオヅキ」は、今年お花を付けませんでした(>_<)
鉢で数年植え替えもせずほったらかしにしたのが悪かったのでしょうか?
ビックリしました‼
椿で白に赤を接ぎ木して紅白目指してますが、オシロイバナって一年草でもないみたいですね、こんな風に咲くのなら、今度はぜひ白花もくっつけて見せて下さいね。
僕もオオセンナリアップしたよ。
美人姉妹、だね。
そう、一杯咲いたよ。
まだ今日は行って無いわ。
後で見せてね♪
楽しみ~(^-^)v
みん花もずいぶん寂しくなりました。
その分時間にゆとりができて、ゆとりって大事だなってつくづく思います。
畑そうですよね。
離れてるので毎日行くの大変だったけど、キュウリは待ってくれない(>_<)
仕方なく畑において帰ったりしてましたよ。
ここは、半都会なので皆さん畑を作っておいでで、止めた途端にご近所から有りがたいなって思います。
数日前スイカ二玉、桃三個届いたのに、昨日同じ友達がまだスイカ有るからと二玉と、とうもろこし、なす届けてくれました。
キュウリもあちこちでいただくので、その友達にキュウリは要らないって(笑)
ご近所さんや、嫁の実家からも、本当に有りがたいなって思います。
今はね、時間のゆとりを楽しみながら、みん花最後まで投稿してから、趣味の園芸もみん花の引っ越し先も、少しスローペースで続けようかな?
それとも、一つに絞るか取り敢えず様子見て考えますね。
趣味の園芸は、会えますね‼\(^^)/