今年はかなり動きがのろまになりましたので数日っかってやっと出来ました。
8月23日午後から羅漢マキだけ済ませましたが、
before羅漢マキ
道路から少し高くなっていますので年の事考えて毎年一段ずつで、上二段落して上の方が変な形になっています。
それそれでもまだ三脚が要ります。今年初めて怖いと思いました。もう二段落す??思案中です。
今年のafter
この頃は槇とクロガネモチはガレージの屋根に板を敷いてその上に乗って作業していました、流石に今は屋根に乗れても降りるのが怖くて
小さくしていって正解だったなと思います。
植木らしくなくなっていってますが、これも私の代でお終いですので、怪我するより良いかな?
徐々に小さくしていった後です。
2014年 2015年の写真が見つかりません 2016年
2017年
2018年 この年も上一段落しています
2019年この年は盆栽の師匠がもう一段落して一本上向きにあげて頂いたのですが、今はこの枝も落としたいところです。
この年にもう使う事もないので2.1mの脚立は盆栽の師匠にもらって頂きました。
クロガネモチ
この木も上を2~3段落してるのですが
紅梅
これだけの実が( ;∀;)付いて行きたいな~。
ヒイラギ
挿し木から育てた斑入り20年経ったら植木らしくなりました。
一寸地味~になりましたので、一回投稿済の子の今の状態3種です
お隣へはみ出して咲いてますシュウカイドウ、可愛いからそのまま咲かせておいてとのことで、
お隣の子がパチリしてくれました。
次回予定していますツリフネソウもちらっと写ってますね(^-^;
もう終わりかけのカリガネソウ、今年は何処まで咲くか1本だけ残して昨日地上部を切りました。
似た色続きでストレプトカーパス…まだまだ元気です♪ 向こう側の鉢は一寸弱ってきましたので同じく昨日挿し木更新しました。