![ピグミーダンサー(ヤマモガシ科)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/8ce4a2a47878c17087282fbfbe977574.jpg)
![ピグミーダンサー(ヤマモガシ科)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/db887cd597b0ea19dfcb1ffa3c1b2d63.jpg)
花の名前: ピグミーダンサー(ヤマモガシ科)
撮影日: 2015/11/24 14:27:41
撮影場所: 盆栽の師匠さん(友達の家)
キレイ!: 37
咲いたらとっても可愛いからと、この鉢を一鉢頂いてきました。 当然この写真のものではありませんが、苗木ながら蕾をつけてましたので、咲いたら、自宅で投稿できます♪(*^^*)
![ガマズミ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/c0be821cca3421ee18b02e64a778a946.jpg)
![ガマズミ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/305ce6acafb131cd42b0f92595f9372d.jpg)
花の名前: ガマズミ
撮影日: 2015/11/24 14:02:34
撮影場所: 盆栽の師匠(友達)の家
キレイ!: 35
赤と、黄色二つ、 盆栽の師匠さんの友達の棚は、宝物の山 まだまだ、撮ってきてますので見てくださいね。
![ガマヅミ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/307b54b1701ad3ea7fb9352c58d95aa6.jpg)
![ガマヅミ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e0/443ca106208e41e1d92e10f05a84d5f1.jpg)
花の名前: ガマヅミ
撮影日: 2015/11/24 14:04:55
撮影場所: 盆栽を教えて頂いている友達の家
キレイ!: 28
![ツバキ(ハツアラシ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/c9a563d5b81e6eb5aa740aaf01da3471.jpg)
![ツバキ(ハツアラシ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/e3bc5d920347507063e08a06e46d21ed.jpg)
![ツバキ(ハツアラシ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/91/c3a9433d4cf5167126be22c9df4e14f4.jpg)
![ツバキ(ハツアラシ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/0016762dad00b50417ec34a2ac91f3be.jpg)
![ツバキ(ハツアラシ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/653d30e646ef5c0e3f36bb5381bd7031.jpg)
花の名前: ツバキ(ハツアラシ)
撮影日: 2015/11/23 08:40:52
撮影場所: 自宅
キレイ!: 50
鉢では一番先に咲いてくれる、初嵐に、染井唐子を根本でくっつけて一本の木にしました。 ただ今年は染井唐子が蕾を着けていませんので、初嵐だけの鉢になってます。 添付の一が気を少し傷つけてお水が入らないように一年間ビニールテープで巻いておいてくっついた場所です。 ひとつの鉢で二種類、鉢も1つで済むのでちょっと良いかなと、椿山のご主人に教えてもらって試しましたら、成功!\(^o^)/ もう一鉢も赤