マダムヤンのひとりごと

香港が大好き!中国の情報を発信したいと思っているのですが…ごめんなさい!子どもの話題ばかりになっていますね。

八景島シーパラダイス

2010-10-05 | 子ども
運動会の代休の日。
朝から大雨
この日は"八景島シーパラダイス"に行くことになっています。

朝早く起きてNHKの天気予報を見ながら
ryuryuと相談です。

ryuryuは言い出したら私の言うことなんか聞きません。

「イヤだ行くって言ったじゃん
    ぜったいいく~~~~~~~~~

と、押し切られ
ryuryuと一つ年下のkahohoを連れて
いざ出発

月曜日しかも雨降りのR16は、
案の定、大渋滞
ママはだんだんとイライラしてくるのに・・・
2人はこんなに楽しそう。


到着して最初にサーフコースターに乗りました。


雨が降ってて風も吹いていたのでね。
風が強くなると運転停止になってしまうからって。


こんな高いところ、しかも海の上です。

降りた後の二人です。

kahohoは「もう一回乗りたい
ryuryuは「もうやだぁ~~~
絶叫系は女の子の方が得意なのですね

ペリカンのエサやりです。

アジを投げるとくちばしでじょうずにパックン

さ、ドルフィンファンタジーへ。


ryuryuは絵を描き始めました・・・ビックリです。

恋人同士のイルカが優雅に泳いでいきます

次は"海の動物たちのショー"

ワクワクしながら待ちます


イルカたちのジャンプ


ボールめがけて


こんなにきれいにジャンプします


白イルカもこんなに近くでごあいさつ

白イルカには、"ふれあいゾーン"で
触ることも出来ました
(写真撮影禁止なので写真ナシです)

ショーのあとはアクアミュージアム。

水族館なのにこのようなものが・・・

横浜F・マリノス選手たちのサイン入りユニフォーム。
中村俊輔選手のサインがあるので大喜びです。


青い光が幻想的な世界に導きます。


スケルトンのこざかなたち。


アクアチューブで海の中のお散歩です。


海の底の不思議な生き物。


色とりどり・・・きれいねぇ


ペンギンのところで、何やらメモをし始めるryuryu

雨も上がって・・・

"ふれあいゾーン"に向かいます。

白イルカに触った後は
箱メガネで水中のお魚達をのぞき見します。

「お着替えないんだから、ぬらさないでよね~


少し寒ささえ感じる日なのに、なかなかやめようとしません。

しかし・・・4時間以上もの帰り道のことを考えると
楽しいけどもうそろそろね、帰ろうね

最後にアクアライドに乗っておしまいにしましょう

カッパを着てryuryuとkahoho2人が乗りました。


すっごく楽しいんだって
続けて2回乗りました
それでもまだ満足しない様子。

「かえりたくなぁい

わかるわかる、その気持ち
でも、おじいちゃんが待ってるからね。
明日は学校でしょ?

楽しい思い出を胸に、シーパラをあとにしました。

「今度はお天気のよい日に来て
  いっぱいいっぱい乗りもの乗ろうね

「はいはい、きっとね。」

ryuryuと私の眠っているベッドには
大きな白イルカのぬいぐるみがあります。
前回、行った時にはお母さんも一緒で
お母さんが「どうせなら大きいの買えば」って
買ってくれたもの…
またまた、お母さんを想い出しちゃった

う~んと楽しくってちょっぴり寂しい
シーパラの一日でした。





















コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘチマ料理 | トップ | 釣りキャンプ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuuママ)
2010-10-07 14:11:02
雨の中御苦労さまでした

うちも子供連れて何度か行ったことあるけど
乗り物は乗ったことないし ふれあいゾーンなんて
はじめて知ったよ

実はその日我が家はディズニーランドに行って来ました同じく降られて残念な感じだったけど 子供は楽しめちゃうんだよね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子ども」カテゴリの最新記事