ryuryuのオフに合わせてお休みをとり、
姪っ子のkahokahoも誘って
入間までチョコっと出かけて来ました
夏休みなのに、平日だったので
家から1時間で入間I.C.に到着。
あら、近いのね
これじゃ、うちからイオンモールに行くのと変わらないわ
駐車場もガラガラ・・・
きっと、駐車場に入るのにも渋滞するんだろうと思っていたので
ちょっと拍子抜け
まずは
アウトレットをブラブラ・・・
ryuryuはサッカーボールを買いましたよ。
(実は、ハンドボール部を辞めてしまいました。やっぱりサッカーがやりたいんだって)
ryuryuとkahokahoは2人であちらこちら眺めて
私は1人でのんびりプラプラと。
そこで買ったもの・・・セラミックの包丁でした。
¥1000くらいお安くなっていたのでね。
セラミック、いいですね。とってもよく切れます。
トマトもスーって切れるし、キャベツの千切りも細~くきれいに切れます。
大満足~
洋服は、いいな~と思ってもサイズがなかったりしてね。
アウトレットの中のバイキングのレストランで食事をして
隣のコストコへ行きましたよ。
大きな倉庫の中に家電から食品から衣料品から家具・・・なんでもあります。
1つだけで売っているのではなく
1ダースとか2個セットとか、セット売り。そういう商品を見て
「数が多ければいいってもんじゃないじゃん」と言っていました。
実際、うちなんかは「これが3個あっても使い切れないし」
「食べきれないし」って感じなので、あまり買うものはありません。
お肉も、決して安くはない。
やっぱりうちには大量過ぎて、「買わない」ってなっちゃう。
でも、ここがこういうところだって見ることが出来て楽しかったって言っていました。
私もお買い物は大好き
ryuryuには、カートを押してくれる優しさがありません
手押し車になるから私に押させているのかな?
じゃ、優しいんだ・・・
Pizza、ロールパン、サーモン、ペンネ・・・
さくらたまごとさくらとり肉。
前日に冷凍庫の整理をしたので、
友人に分けたあとは、ほとんどのものは冷凍庫にしまうことが出来るはず。
そうそう、ここではAMEXのカードしか使えないんですって
なんで
お財布の中の現金を頭の中で数え始めてしまいました
なんとか、セーフ
1ついいことは内税で価格が表示されてること。
8%の消費税って結構な額になるのでね~、あとから足されるより
最初から足してあった方がありがたいし、気分的に楽。
¥4320払って会員になったんだから
またお買い物に行かなきゃね。
さてさて、お買い物も終わり、外へ出ると
なんという暑さ
太陽何個分?ってくらい暑い
この日のもう一つのメインは
おばちゃんに会いに行くこと。
コストコのすぐ近くなので、寄らなかったらあの世のお母さんに怒られちゃう。
お母さんにそっくり・・・会うといつも泣いちゃう
お母さんの分も長生きしてネ
おばちゃんの顔を見ると、お母さんがいるみたいだから。
まだまだお話していたかったけれど、お父さんが待ってるから
帰らなきゃ。また来るね
帰りは2人の子どもはずーっと寝てましたよ。
中学1年生の夏休みが
部活のことでゴタゴタして、悶々とした日々を過ごしているryuryu.。
1日お出かけして、少しは気分転換が出来たかな?
次のお出かけはどこに行こうかな?
どんなカードでも使えるところにしようね。