マダムヤンのひとりごと

香港が大好き!中国の情報を発信したいと思っているのですが…ごめんなさい!子どもの話題ばかりになっていますね。

朝ごはん 11/30

2016-11-30 | 朝ごはん

あ~~~~~もう11月も最後の日~~~~~
困った困った・・・時間が経つのが速すぎます

・・・と、毎年思っていますけどね。

今月は雪も降ったしね。でも、周りはまだ紅葉がきれいよ。銀杏の葉っぱの黄金色がとっても美しいわ

昨夜はお約束どおり、カラオケへ。
サービスしていつもの1hを1.5hにしてあげたの。

ご機嫌に楽しく「嵐」の曲を熱唱

私??ま、こんなもんでしょ
 
カラオケの前にカルビマックを1つ食べて
カラオケの帰りにバーミャンでチャーハンと小ラーメンと餃子と唐揚げを食べたので
今朝は胃に優しくお粥の朝ごはんです。

11/30の朝ごはん

枸杞の実のお粥 青梗菜の肉あんかけ サバの干物 カボチャの棗煮 温泉卵 ナメトロ オレンジ

おかゆが炊き上がったところに枸杞の実を入れます。
枸杞の実は肝腎肺に作用します。肝臓や腎臓が弱って目眩や視力減退が起きないように、潤いを与えます。今、アメリカでは「ゴジベリー」って言って、健康によいと流行しているそうです。お粥にめかぶ入りのノリツクをチョコっと加えて食べましょう。

青梗菜は肝肺胃に作用します。涼性の野菜なので、葱と生姜を合わせます。葱と生姜と粗挽きの豚ひき肉を炒めたところに、食べやすく切った青梗菜をレンジでチンしたものを加えて、鶏がらスープを入れとろみをつけて出来上がり。粗挽き肉が歯ごたえがあって美味しいの。青梗菜は活血作用があるので、身体の中の血の巡りをよくします。私は舌が青紫だったりして瘀血の症状があるので、そんなときは食べると解消されます。
豚肉は疲労回復とブドウ糖の吸収を助けて脳に栄養を与えます。

サバの干物は最近のうちのお気に入り、アジの干物より食べやすいから。サバは脾胃心腎に作用します。青魚を食べてEPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)を摂りましょう!って言われてるように、とてもよいお魚です。コレステロールや中性脂肪が気になる人は食べたほうがいいですね。そうでなくても、血液の流れを良くするので動脈硬化の予防にもなります。
動脈硬化は恐ろしい・・・ お父さんのような脳梗塞や心筋梗塞はこの動脈硬化が最大原因。肉食のryuryuにはもっと食べてほしいんだけど。なんせ、育ち盛り伸び盛りだからね~。私とおとうさんにとっては認知症の予防にとってもいいと思います。 

カボチャと棗(ナツメ)。カボチャも棗も温性で補中益気、身体の真ん中を温めて元気にしてくれます。
この棗は、先日自分の手で採ってきたもの。

中国産のように大きな大棗(ダーザオ)ではないけれど、安全だし安心養血安神の効果もあり、身体の中の血液を作って精神を安定させる効果があります。ヒステリックな私に必要かもね~。

温泉卵は100均のグッズを使って作り、ピンクのだし醤油でいただきます。そして、いつものナメトロね。

オレンジでは足りずにおみかんも食べてましたね~。

あ~~~、今年もあと1ヶ月。アレもコレもやり残したことばかり
こんな時は心の中の「ジャマイカ娘」が顔を覗かせます。
「じゃ、ま、いっか
また来年1年あるしね~(笑)


 

 



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝ごはん 11/29 | トップ | 朝ごはん 12/1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

朝ごはん」カテゴリの最新記事