前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

旅行の写真 その6

2007-05-11 23:21:45 | 日記

旅行の写真 その6は、キャンプ地の新冠町をあとにして、
家族の住む札幌に行った時の写真です☆
今回は、5月5日に行ってみた平岡公園の梅林の写真を☆
公園入り口の看板はまだ未開花と言うの表示になっていましたが、
気の早い白梅や紅梅を眺めることが出来ましたよ~(^_-)☆
それと美味しい「梅ソフト」も口にすることが~(^^)

   


何とか~(^^ゞ

2007-05-11 22:37:55 | 日記

連休明けの仕事も何とか無事に終了です~(^_^)v
今日は比較的のんびりでしたが、久しぶりに長く感じた一週間でした~(笑)

最近、プリンタの調子が悪くて、先日も調整してみたのですが修復できず、
インクカートリッジを交換すれば直ると思い、
帰宅途中、電器屋さんに立ち寄り購入、帰宅してから交換してみたものの
相変わらず昨日と同じ症状のままなのです~。
印刷すると全体が緑色の強い状態で印刷されるのですよね~。
ヘッドのクリニングやリフレッシュをしても変化なし☆
ノズルチェックをするとマゼンダ(赤)がカスレも詰まっているみたい。
プリンタヘッドの故障か寿命でも来てしまったのかな~。
当面、修復を試してみることにしますねぇ~(^_-)☆

今日の高校野球、地元の支部予選も始まりましたし、
旭川支部も2日目が終了したようです☆
結果は旭川支部1回戦2日目が
旭川高専が上富良野に26-3(5回コールド)、
留萌千望が上川に13-2(5回コールド)、
旭川商業が東川に27-0(5回コールド)、
旭川東が旭凌雲に延長11回4-3で勝ち2回戦へ。
名寄支部の1回戦1日目は
稚内が名寄農に10-0(5回コールド)
名寄が豊富に7-0(7回コールド)
士別・士別翔雲が浜頓別に17-0(5回コールド)で勝ち2回戦へ。
実に7試合中6試合がコールドです☆力の差も有る様ですね☆

そう言えば、高野連も特待制度に関し方針転換をしたとか。
高野連の規則がイマイチおかしかったのかも知れませんね~。
現場の高校も混乱しましたから、高野連ももう少し熟考すべきだったと。